ワーホリ in アイルランド

アラサーの私が挑戦!アイルランドワーホリ中のコンタクトレンズ購入方法

「ワーホリ中にコンタクトレンズはどうやって買ったらいいんだろう?」

「英語も全然話せないのに、買いに行って大丈夫かな…」

私のようにコンタクトレンズや眼鏡がないと生活に困る人にとって、ワーホリ中のコンタクトレンズの調達方法は気になりますよね。

iamshishoe

私の場合、英語力が低いままアイルランドワーホリを始めたので「現地でコンタクトレンズ購入なんてまず無理」と思っていました。

私は2019年5月から2020年7月末まで、アイルランドの首都ダブリンで人生初のワーホリ生活を送っていました。

結論として、

ダブリン市内にあるSpecsaversで、英語力が無くても簡単にコンタクトレンズ&眼鏡を購入できました!

現地で買い始めるまではビビッていたので、無事に購入できた時には「思ったよりもハードルは低かった…」と拍子抜けしました。

そこで今回は、

アイルランドダブリンでのワーホリ中にコンタクトレンズの購入方法を知りたい方

に向けて、英語はB1レベルに到達するかどうかのアラサーワーホリに初挑戦した私が、

アイルランドダブリンでのワーホリ中にコンタクトレンズを買う方法をお話します!

iamshishoe

ちなみに、ワーホリ挑戦前の体験留学として行った、失敗だらけだったマルタ島への短期留学についてはこちらをチェック!

≫≫アラサー初留学のマルタ島!私が申し込んだ失敗しないためのプラン

≫≫ツラくて早く逃げ出したかったマルタ島での学校生活…友達作りも失敗

アイルランドのダブリンでコンタクトレンズを買う方法

Specsaversはダブリン市内のdawson駅付近のシティーセンター内にあり、メニコンのコンタクトレンズとメガネの取り扱い店です。

コンタクトレンズ購入のために入店~Descriptionの作成まで

入店後にコンタクトレンズを購入したい旨を伝えると、Description を持参しているかどうかを聞かれます。

Description とは、名前、住所、生年月日、視力や眼圧等の検査結果が書かれたものです。

未作成の場合は、予約をとってDescriptionを発行するのに必要な検査を受けるところから始まります。

iamshishoe

私は、1度目の来店時に混雑により検査を受けることが出来ませんでしたが、その2日後に予約がとれたため、ほとんど期間を開けずにDescriptionを作成することができました。

Descriptionの作成に必要な全ての検査は店内で受けることが可能でした。

医師の診察もないため海外保険の使用も不要!所要時間は混雑状況にもよりますが、大体1時間~1時間半程度でした。

検査時には身分証明書を持参する必要があり、私はパスポートを見せました。

Descriptionを発行するのに必要な検査の主な流れは、

  1. 日本で行う検査と同じように問診、視力検査、眼圧検査、暗い部屋で目にライトを当てて損傷の有無を確認する検査を受ける。
  2. 自分の視力に合ったレンズをその場で挿入する。
  3. 挿入したレンズに問題なければDescriptionの作成が完了する。
  4. 検査代金の50~60€を支払い、Description を受け取る。
  5. コンタクトレンズの購入ができるようになる。

こんな感じでした!

Description作成後、すぐコンタクトレンズを購入できる!

Descriptionを受け取れば、いつでもコンタクトレンズの購入ができます。

コンタクトレンズを購入する際は、1・3・6ヶ月分の中から自分に合う月数を選択し、在庫があればその場で購入可能でした。

1day、2weeksなど、日本同様に自分が使用したいタイプのコンタクトレンズを選択できましたよ!

在庫がない場合は、取り寄せ依頼後7~10日程度で店舗に商品が届き、その後は店舗に登録した携帯番号に通知のSMSが届きました。

万が一、何らかの理由で受取が不可能な場合は、受け取らなかった分のコンタクトレンズ代は返金されると説明を受けました!

また、Specsaversでは、3カ月分または6ヶ月分を購入する場合に、1~2割程度の割引が自動で適応されました。

その上、6ヶ月分を購入した人には、

  • 店内の126€以上のメガネが半額で購入できる
  • 友人が眼鏡購入時にそのクーポンを見せた場合にはその友人が25%割引きを受けられる

この2つのお得なクーポンが配られていました。

iamshishoe

私は1dayのコンタクトレンズを6ヶ月分購入し、代金は左右のコンタクトレンズで175€でした。使い心地も日本同様に快適でした!

コンタクトレンズの箱
購入したコンタクトレンズ

アイルランドのダブリンで眼鏡を買う方法

眼鏡を購入するために必要なものは、Descriptionのみです。

私は、コンタクトレンズ購入時に既にDescriptionを作成済みだったので眼鏡を購入したい旨を店員さんに伝えると、

好きなフレームが見つかったら教えてね!」と言われて、すぐに眼鏡の設置コーナーに案内されました。

眼鏡店の店内

眼鏡の購入に向けてのチェック~手元に眼鏡が渡るまで

眼鏡を購入するまでの流れは、

  1. 好きなフレームが見つかったら店員さんに伝える
  2. 別室に案内され、眼鏡の幅やレンズの大きさが自分に合っているかをチェックしてもらう
  3. 最終確認をしてもらったのち、全額の支払いを済ませて後日の受け取りで終了
  4. 大体1週間程度で、いつでも眼鏡を取りに来てくださいとのSMSがお店側から届く
  5. その後、お店に行って購入時のレシートを見せると、受け取ることが出来る

こんな感じでした!

眼鏡のレンズを薄くしたい場合は、追加で30€払う必要があり、私は支払って薄いレンズを入れてもらいましたが、

眼鏡のフレーム代金と薄いレンズへの変更代金の総額にコンタクトレンズの購入時に貰った半額クーポンが適用されたので、かなりお得だったと思います。

iamshishoe

ちなみに、眼鏡ケースと眼鏡拭きは無料で貰えました。

【紛失厳禁】Descriptionは超重要

Description発行日から2年間有効で、英語圏であればどこでも使用が可能と説明を受けました。

つまり、その間トラブルがなければ、

検査を受けてコンタクトレンズを購入する必要が無いとゆうことなので、

1度作成したら紛失しないように気をつけて保管しました!!

さいごに:アイルランドのダブリンでコンタクトレンズ&眼鏡を購入する方法は簡単だった!

ここまで、アイルランドのダブリンでワーホリ中にコンタクトレンズ&眼鏡を購入する方法についてお話しました。

結論として、

ダブリン市内にあるSpecsaversで、英語力が無くても簡単にコンタクトレンズ&眼鏡を購入できました!

iamshishoe

英語力は関係あるようで関係ないような…。結局、目的は「コンタクトレンズを買うこと」と明確なので、お店側のスタッフさんが全部誘導してくれました!

しかし、コンタクトレンズ・眼鏡を購入したい時には、事前予約を行う事をおススメします!

たまたまお店の周りを通りかかった時に、並んで待っている人達を頻繁に見かけたので、

待ち時間を減らすためにもまずは空き状況をチャックしたり事前予約を済ませておきましょう!

ちなみに、ワーホリ挑戦前の体験留学として行った、マルタ島への短期留学についてはこちらをチェック!

≫≫アラサー初留学のマルタ島!失敗しないために私が申し込んだプラン

≫≫ツラくて早く逃げ出したかったマルタ島留学中の学校生活と失敗した友達作り

おまけ:アラサーの私が苦労した!ワーホリ帰国後のニキビ&皮膚炎

率直に、ワーホリから帰国後に人生史上最悪なニキビ&皮膚炎に見舞われ、

その後約2年間を皮膚科に通院して治療・ケアに没頭しました。

iamshishoe

見た目に関わる問題痛みや痒みなどの症状も伴って、精神的に辛かっただけでなく、改善の為に膨大なお金・時間・労力をかけたわけですよ…。

そこで今回は、

  • 既にニキビケアなどに悩んでいて効果的なスキンケア製品を探している方
  • 年齢と共に変化する肌状態に合わせてスキンケアを見直したいと考えている方

に向けて、良くなったり悪くなったりを繰り返すニキビや皮膚炎に散々苦しんできた私が、

試す価値あり!!」と思えるスキンケア製品やケアについて書いた記事を載せておきます☺

私の経験が、同じように悩む人の悩み解決に繋がりますように!

≫≫悩む人も多い頭皮のニキビ・べたつき・イヤな臭いはオージュアでケア!

≫≫大人ニキビ&脂性肌のに悩む方へ!おすすめな洗顔3選

≫≫角質ケアしてる?ニキビ&脂性肌に悩む私が使うおすすめな化粧水3選

是非、参考にしてくださいね♪

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA