自己紹介とブログの理念

こんにちは!現在はフランス在住のiamshishoeです。

私は、このブログを通して、

  • マルタ島への短期留学
  • アイルランドのダブリンでのワーホリ
  • 日本へ帰国後から始めたニキビ・皮膚炎の治療やケア
  • フランスでの暮らし

についての記事を書いています。

「悩んでいる人の役に立ちたい」と思って始めたブログ

私がこのブログを始めたのは、「自分が初めての留学・ワーホリを通して経験した成功談・失敗談を、過去の私と同じように悩んでいる人に役立つ情報として発信していきたい」とワーホリ中に思ったことがきっかけです。

過去の私とは、自分に自信がなく、周りの目を気にして周りに合わせて行動していたワーホリ前の自分のこと。

しかし、ワーホリ中の通学・仕事・かけがえのない人達との出会いを経て、気が付けば以前の自分を思い出せない程に価値観が変わり、自分軸を中心にして生きられるようになりました

この経験は、私の人生をストレスフルで生きにくいものからストレスフリーで生きやすいものに変えてくれました。

iamshishoe

高まった自尊心と自分らしさと共に日本に帰国したわけですが、今度は新たな問題にぶつかります…。

ワーホリから帰国後に突然見舞われたニキビ・皮膚炎

2020年夏、ワーホリからの帰国後に、人生史上最悪なニキビと皮膚炎に見舞われました。

  • 肌表面がニキビでボコボコしている
  • 炎症により真っ赤になって痛痒い肌
  • 赤黒くなって目立つニキビ跡

汚い!」と思ってしまう自分の顔を見る度に、悲しさを覚える日々。

まるで別人のような肌のせいで、自分に自信が持てなくなり、誰かと会って話すことですら苦痛になりました。

皮膚科で本格的にニキビ・皮膚炎の治療&ケアを開始

慌てて駆け込んだ皮膚科で、先生と美容部員さんのアドバイスや励ましもあり、「まずはやってみよう!」と肌質改善を目指して様々な治療・ケアを受け始めました

その中でも出会えて良かったと心から思えたのは、レカルカコスメ

根深いニキビや繰り返す皮膚炎に絶望感を抱き始めていた私にとって、

レカルカはまさにゲームチェンジャー、その確かな効果に心身ともに救われました

ニキビ・皮膚炎の状態と心の状態は繋がっている

ニキビや皮膚炎の治療を通して実感したのは、肌が綺麗になると自分に自信が持てるようになり、ポジティブになれること

それだけでなく、疲れやストレスが溜まると顔の赤みが強くなり、ニキビや皮膚炎の症状を悪化させてしまう自分の傾向にも気が付き、

自分らしさを大事にしてストレスフリーで過ごすことを今まで以上に意識するようになりました

iamshishoe

自分らしく過ごせていると、新たな目標を定められたり、新しい挑戦への意欲が湧いてきて、日々の生活を充実させることができます!

結局は、ワーホリ生活を通して学んだ事と同じように、

自分軸を中心に過ごすことで人生を良く変えていけると実感した出来事でした。

さいごに:トライ&エラーを重ねる先に、人生が変わるきっかけがある

私が留学・ワーホリ・ニキビや皮膚炎の治療を経験して思ったことは、他人軸ではなく自分軸を生きることがいかに大切かということ。

それと同時に、何事も失敗を恐れずに行動を起こすことが現状打開のために重要だということです。

思い返せば、

視野を広げて自分の人生をもっと豊かにするんだ!」と、勢いよく日本を飛び出した私ですが、

留学・ワーホリ挑戦がそんなに甘いはずがなく、全てにおいて悪戦苦闘そのもの

iamshishoe

失敗をしたり悔しい思いをし、自分の未熟さを思い知って泣いたことも沢山ありました…!

しかし、「楽しい!」と胸を張っては言えない日々の中でも、

自分がどうしたいのか・どうなりたいのかを繰り返し自問自答し、トライ&エラーを重ねたことで、

最後は精神的に大きく成長して帰国することが出来ました

帰国後のニキビ・皮膚炎の治療も、様々な治療・ケアにトライしたことレカルカに出会い、

肌悩みから解放されつつある今、まるで違った人生を歩み始めたように感じます

このように、自分が大きな変化を経験したからこそ、

他人の目を気にするのではなく、自分に自信を持って自分らしく生きたいと思っている人

背中を押せるような情報考え方を発信していきたいと思っています。

iamshishoe

以上が私の自己紹介です!それでは、詳細はそれぞれの記事をぜひご覧ください!

好きな言葉

Ever tried.Ever failed.No matter.Try again.Fail again.Fail better. -Samuel Beckett,Irish novelist