こんにちは!
現在在住のフランスでもニキビケアに奮闘中のiamshishoeです。
サッパリしたケアと言えばゼオスキン!
これを実感したのは、ゼオスキンの化粧水・洗顔・スクラブでケアをしたとき。
もともと、
- ニキビ肌・脂性肌(髪の毛が顔にへばりつく位)
- ニキビ跡の赤みが目立つ
- 肌荒れしやすい
こんな肌質に悩み、ベタつく肌がウザくてたまらなかった私としては、
ゼオスキンのサッパリな使用感には、惚れ惚れしました。
加えて、この3点は「GSR」で知られていて、肌の基盤を整えて美肌を目指すときにおすすめなんです!
私が使ったのは、
- 洗顔:エクスフォリエーティングクレンザー
- 化粧水:バランサートナー
- スクラブ:エクスフォリエーティングポリッシュ
この3つ!
ただでさえ称賛したい使用感なのに、しばらく使ったら美白効果もでてビックリ!
ニキビもできにくくなるし、毛穴もキレイになるし…で文句なしですよ。
そこで今回は、ゼオスキンの化粧水・洗顔・スクラブの使用感や効果についてお話します。
【口コミ】エクスフォリエーティングクレンザー
「う~ん…そこまで皮脂を落としたかったら、この洗顔にしてみる?」
皮脂のべたつきが嫌すぎると騒ぐ私に、美容部員さんが提案してくれたこの洗顔。
美容部員さんは肌の乾燥を心配していましたが、
当時の私は「汚いものは全部落としたい!」と、キレイになる気満々でワクワク!
《使用感》皮脂がゴッソリ落ちる!背中ニキビケアもイケる!
エクスフォリエーティングクレンザーを使った感想は、
- 皮脂のべたつきがゴッソリ落ちてかなりスッキリ
- 洗顔後、肌の乾燥や突っ張り感はなし
- 洗顔中、肌のピリピリ感やシミる感じは一切なし
- ジェル状のテクスチャで泡立てようとしても泡立ちにくい
- 大容量で、毎日×朝勉使用しても約2~3か月はもつ
清涼感のある使用感で、寝起きの頭も一気にリフレッシュ!
それに、マイクロビーズ化された美容成分が肌への程良い刺激になって、
フェイストリートメントを受けているような気持ち良さもありました。
1度使っただけで、一気に惚れました…!!
また、背中ニキビにも悩む私の場合、
背中もこのクレンザーで洗いましたが顔同様に素晴らしい使用感!
肩甲骨の間の皮脂のベタベタした感じがなくなってツルツルに!!
《効果》毛穴の黒ずみ・美白・ニキビケアができる!
エクスフォリエーティングクレンザーを使って実感した効果は、
- 洗顔後は肌の美白さが増す
- 新しいニキビができる速度が遅くなった
- 毛穴の黒ずみが目立ちにくくなりなった
- 肌が滑らかになってザラつきが気にならなくなった
- 洗顔後も、肌が潤う感覚が続いてモッチリする
ニキビが次から次へとできなくなった時は、大喜び!!
それに、洗顔後も肌の水分がキープされるおかげで、肌荒れしなかったのも嬉しい。
おすすめな理由5つ:サリチル酸配合でニキビケア!
エクスフォリエーティングクレンザー(ゼオスキン):200ml入り。医療機関で購入可能です。
エクスフォリエーティングクレンザーがおすすめな理由は、
- サリチル酸配合で角質ケア&毛穴汚れを除去してニキビケアができる
- マイクロビーズやカプセル化されたビタミンE配合で、血行促進や肌のバリア機能を高める効果
- 配合されたスクラブが、肌の老廃物や毛穴汚れを除去
- ナイアシンアミド配合で美白効果や肌のバリア機能をサポート
- 200ml入りの大容量で毎日使用でも全然減らずにコスパ良し!
ざっくりこの5つ!
これ1本で、ニキビケアをしながら滑らかでザラつきの無い肌を目指せるはかなり嬉しい!
それに、洗顔後の肌を鏡で確認すれば一目瞭然。
「余分な汚れが取り除かれた」って感じのトーンアップで、気分が爆上がり!
皮脂のテカリが気になる男性にもおすすめとか!
【口コミ】エクスフォリエーティングポリッシュ
「肌がツルッツルになるから使ってみて!やりすぎは禁物!週に2回ね!」
と、美容部員さんに言われて早速トライ!
「週に2回でいいなら楽だなあ~」と思いつつ使い始めました。
エクスフォリエーティングポリッシュ:65g入り。医療機関で購入可能です。
《使用感》痛みなし!温かくて気持ちが良い!
エクスフォリエーティングポリッシュを使った感想は、
- 使用中、古くなった角質がうっすら剥がれてくるが痛みはゼロ
- 使用後に肌が乾燥したり突っ張ることは一切なし
- 使用後、肌が赤くなったりヒリヒリすることはない
- ポリッシュをマッサージしながら顔に広げると、ポカポカと温かさを感じた
- 肌荒れしている部分に誤って使った時は激痛でビビった
個人的には、かなり好きな使用感!!
クルクルとマッサージしながらのばしていくと、
温タオルを顔に当てているような気持ち良さで、リフレッシュ!
付属のスプーン1杯分で全顔に十分使えましたよ!
それに、週1~2回の使用でOKだったので、
使い切るまでに約5か月はかかりコスパも良く感じました。
「たまにやるケア」で良いのは、面倒くさくなくてラク!
《効果》皮脂のギトギト感にサヨナラ!肌がツルピカ&美白に!
エクスフォリエーティングポリッシュで実感した効果は、
- 使用後は肌がワントーンは明るくなる
- 使用翌朝の肌がモッちりして軽い(皮脂のギトギト感が約8割減)
- 小鼻の毛穴汚れや黒ずみがキレイになっていくのが一目瞭然だった
- 使用後は肌がツルツルになり、ツヤ感もアップ
「顔面の大掃除」をする感覚で、どんどん肌がキレイに!
何よりも”皮脂の汚い感じ”が改善されて気がラクになった!!
久々にゼオスキンのポリッシュをしてみたら、本当にツルピカになった!マッサージ中も顔がポカポカして温かいし、気持ちがいい!あれはマグネシウムの影響なのか?
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) February 16, 2022
もう本当に!!
ポリッシュをするとツルピカになる肌が嬉しくて仕方がなかったんです!
んで、調子こいてやらかしたんですけど…
「使うのは週に2回ね!」と事前に言われていましたが、
毛穴がキレイになるのが楽しくて毎日のように使ったところ…
肌がカサカサになって突っ張り感も半端なくて超絶後悔。
めちゃくちゃ保湿をして何とかなりましたが、マジでアホだったと反省。
使う人の肌質に合わせて、使用回数は見極めが必要だそう。
自己判断で乱用するのはNG!!!
ケアに疑問・要望があれば、まずは相談するようにしてくださいね!
《体験談 by姉》乾燥が怖くてリピはない!
かなりの脂性肌に悩む姉!
「本当、毛穴が汚いんだよね。黒いし開いてるし。ザ・いちご鼻って感じ」
こんなことをよく口にしていました。
そこで、ポリッシュを3~4日おきに2回試したところ、
2回目の使用後から肌が大変なことに。
- 使用後に肌の突っ張り感がかなり強かった
- 使用翌日~1週間くらいは肌の乾燥が目立つ
- 使用3日後辺りからは、乾燥による小じわが気になる
…こんな感じで、ただただ悲惨。
「1回目の使用後は肌がツルツル&スッキリで良かったけど、2回目の後は明らかに変だった」
と話し、2回目に使ってからは顔の水分が砂漠レベルで乾きまくっていたらしい。
ひたすら保湿に徹していたら乾燥は治まったそうですが…。
《体験談 by母》肘やかかとのガサガサがキレイに!
「これ、凄い!マジで肌のザラつきがとれるし最高!!」
こんな私の騒ぎを聞きつけて「それならば」とポリッシュを使いだした母。
「ずっと気になってたんだよねぇ~」と肘・かかとのガサガサのケア開始。
母がゼオスキンのポリッシュを足のかかととか肘のカサカサのケアに使っててウケた😂 強力だからか、めちゃ綺麗になったって言ってた
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) February 18, 2022
その効果には大満足してましたよ!
おすすめな理由4つ:角質・ニキビ・毛穴ケアに!
エクスフォリエーティングポリッシュがおすすめな理由は、
- ティーツリーオイル配合で抗菌作用&ニキビケア
- グリチルレチン酸ステアリル配合で肌荒れ防止
- 超微粒子のマグネシウム配合で角質や皮脂を除去
- アスコルビン酸テトラヘキシデシル配合で肌のキメやツヤ感アップ
ざっくりこの4つ!
配合成分を見ても、肌荒れせずにあそこまで肌をツルツルにできたのには納得!
そりゃあ、”皮脂の汚い感じ”にサヨナラできるわけですよ。
【口コミ】バランサートーナー
「ゼオスキンはかなりさっぱりするし、グリコール酸配合で美白にも良いからおすすめ!」
と、美容部員さんに言われて早速トライ!
「あぁ~良かった。べたつくの本当に嫌いなんだよな…」とホッとしながら使い始めました。
バランサートーナー:180ml入り。医療機関で購入可能です。
《使用感》べたつかないしサッパリする!
バランサートーナーを使ってみた感想は、
- 水のような性状だが、肌馴染みが良くスッと浸透する
- 使用後も肌表面がサラっとしてべたつかない
- 使用時には、清涼感があってサッパリして気持ちが良い
- 毎日使っても、皮剥けや顔の赤みはでない
- 使用時に、肌にシミたり刺激感はゼロ
気になる点が見つからない位の快適な使用感!
それに、180mlの大容量なので、毎日×朝晩の使用でも約3~4か月はもち、コスパ良し!!
「塗ったよね?」って位に肌がべたつかないので、朝から余裕で使えます!
かなりの脂性肌に悩む姉も、早速トライ!
「清涼感は凄く好きだけど、塗った後の肌の突っ張り感が気になるかなぁ。
あとは、水と言える性状で塗りにくいのもネック。」
と話し、レカルカのラクトぺプローションに変更していました。
確かに、バシャバシャ顔にかけるイメージで私も使っていたので、
「使いにくい」と言われたらそうかもなぁと思いました。
ちなみに、ラクトぺプローションはトロミ状で塗りやすい!使用感や効果はこちらに書いています!
《効果》肌がサラッとして皮脂が気にならない!
バランサートーナーを使って実感した効果は、
- 塗ってから数時間は肌がかなりサラっとする
- スキンケア後もしばらくの間は皮脂が気にならない
- 毎日使っていても、ニキビや肌荒れの悪化無し
- ニキビが減るなどの劇的な変化は感じられず
こんな感じ!
個人的に驚いたのは、バランサートーナーの清涼感がしばらく続くこと!
朝の通勤中には風に当たる度に顔面がスーッとしました。
真冬だったのもあるかもですが「顔が寒い!」ってなる位でしたよ。
おすすめな理由4つ:角質・ニキビ・美白ケア!
バランサートーナーがおすすめな理由は、
- グリコール酸配合で角質ケア&美白効果
- pHを調整して弱酸性にすることでコスメの浸透アップ&肌のバリア機能を守る
- パンテノール&ヒアルロン酸配合で保湿効果
- アラントイン配合で肌荒れ予防&ニキビケア
ざっくりこの4つ!
基本的に、どんな肌質の方でも使いやすい点も嬉しいですよね!
肌を守る成分も配合されていることで、使用後はサッパリするのに乾燥や肌荒れが起こらない点にも納得!
気付けば、6回くらいはリピしたバランサートーナー。個人的にとっても好きな化粧水です。
【経過写真】ゼオスキンの洗顔・スクラブ・化粧水を使用して2週間後
この3つはGSRと呼ばれるプログラムで、肌の基盤を整えるケアのこと!
個人的には、このプログラムが功を奏したわけですが、
写真で比較すると↓こんな感じ!

昨日ゼオスキンのポリッシュをやったところ肌がツルッッッツルになって、ちょっとした事件だったけど、今朝起きた時も、なんだか肌が綺麗というか軽い!
— iamshishoe🇫🇷 (@iamshishoe) December 6, 2020
こうやってニキビ撲滅されていってほしい。。。

ニキビが明らかにできにくくなり、肌荒れの悪化もなく満足な結果に!
肌のトーンアップ等の変化を確認できたことで、「ニキビケアをもっと頑張ろう!」とやる気が出ました。
さいごに:ゼオスキンのGSRはニキビ・毛穴・美白ケアに効果的で超おすすめ!
ゼオスキンの、
- 洗顔:エクスフォリエーティングクレンザー
- 化粧水:バランサートナー
- スクラブ:エクスフォリエーティングポリッシュ
この3つは、べたつくケアが苦手な方にマジでおすすめです。
繰り返しますが、サッパリした使用感にはもう惚れ惚れ。
その上、使い続けていたら、
- 肌がトーンアップして美白に
- ニキビができにくくなった
- 皮脂のギトギト感がかなり減った
などと効果もバッチリ実感!!
しっかりと肌のベースを整えられるし最高!!
≫≫洗顔・化粧水・スクラブでケアをして2週間後の経過写真はこちら
私のように、
- ニキビ肌・脂性肌
- ニキビ跡の赤みが目立つ
- 肌荒れしやすい
こんな肌質に悩んでいる方には、イチオシでしかない3点!
スキンケアの基本的な部分を強化することで、
ここまで肌が変わってくることへのワクワク感を是非感じて欲しいです。
私のこの経験談が、
ニキビ・ニキビ跡の赤みや肌荒れに苦しむ方の悩み解消に繋がると嬉しいです。
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができていると言っても過言ではありません。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!
【おすすめ】エンビロン:ダーマラック×バランサートーナーのダブルトナー
そもそもは、エンビロンでのケア時のベタつきが嫌になって使い始めたゼオスキン。
当初、ダーマラックローション(エンビロン)のべたつきを嫌がる私に、
「バランサートーナーと組み合わせてみたら?ニキビにも良いはず!」
と、美容部員さんがアドバイスをくれました。
「そんな使い方もあるのかぁ」と思いながら、
ダーマラックローション⇒バランサートーナーの順で塗ってみると、
- ダーマラックのイヤなベタつきが消失
- ダーマラックの独特のニオイも消失
- ボコボコできていたニキビの腫れが少し治まった
「何これ最高!両方の良いとこどりができるじゃん!」
と、スキンケアへのモチベーションも爆上がりしました。
新しいニキビをできなくするには、私にはダブルトーナー使いが合っている気がする。ゼオスキンのトーナーとエンビロンのダーマラックローション。エンビロンのダーマラックだけを使用したときより、その時できてたニキビの炎症も治まって、使用感もさっぱりしてて良い。ダーマラックのべたつきも減る
— iamshishoe🇫🇷 (@iamshishoe) December 14, 2020
是非、参考にしてみて下さいね!