「セラピューティック中は必ず日焼け対策をして!」
セラピューティックにトライする誰もが知っている注意点。
一方で、日焼け対策が重要と分かっていても、
- 顔の赤みが強くなる
- 皮が剥ける
通常とは全く異なるセラピューティック中の肌状態に、
「どの日焼け止めが使いやすいのか分からない…」と悩む人も多いですよね。
私も、日焼け止めによっては皮向けが目立ったり、白浮きしたり…
と、使いやすい日焼け止めを探すまでに時間がかかりました。
私がセラピューティックに初めて挑戦したのは、2021年9月~2022年1月。
苦しんでいたニキビの治療の1つとして、通院していた皮膚科・美容皮膚科の先生に勧めてもらいました。
最終的に私が毎日使うようになった日焼け止めは、ゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマー。
結論として、
ゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーは、セラピューティック中の日焼け止めにおススメです。
セラピューティックで強くなった顔の赤みをカバーしてくれて、皮剥け中の肌にもサラっと馴染んでべたつかない!
日焼け止めによくある”白浮き”をしない点も使いやすいです。
そこで今回は、
- セラピューティック中に使いやすい日焼け止めを探している方
- ゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーの口コミを確認したい方
に向けて、良くなったり悪くなったりを繰り返すニキビや皮膚炎に散々苦しんできた私だからこそ話せる、
サンスクリーンプラスプライマーの使用感と実感した効果についてお話します。
セラピューティックの経過やゼオスキンのまとめ記事はこちらをチェック!
≫≫【経過】ニキビケアにおすすめ?ゼオスキンのセラピューティックの効果
≫≫【まとめ】ゼオスキンでニキビケア!実感した効果と体験談4つ
【口コミ】セラピューティック中の日焼け止めはゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーがおすすめ!
「肌色のクリームなので、
薄いシミやニキビ跡はカバーすることが出来るし、
保湿をしながら顔の赤みや炎症反応を抑えてくれますよ!」
と、皮膚科の先生におすすめされたサンスクリーンプラスプライマー。
「セラピューティック中に合わない日焼け止めを使って肌トラブルを起こしたくないし、
ゼオスキンならべたつかないだろうから、試してみようかな!」
と、とワクワクしながら使用開始!
「色付きだからファンデ代わりにもなって便利だし、気に入ったらセラピューティック後も使おう!」と内心期待をしていました!
サンスクリーンプラスプライマーの使用感
サンスクリーンプラスプライマーをセラピューティック中に使ってみた感想は、
- クリームの伸びが良く、スッと肌に馴染んで密着する
- クリームとパウダーが一緒になったような質感で、肌がさらっとして気持ち良い
- 仕上がりはマット~陶器肌の系統
個人的に気に入ったので、
セラピューティック中には2本使い切りました!
ゼオスキンのサンスクリーンプライマーはセラピューティック中におすすめ!ニキビが酷かった頃に使ったら、ドロドロになったから避けてたけれど、セラピューティック中には赤みもカバーできて質感もさらっと陶器肌にしてくれるし重宝しています💮
— iamshishoe🇫🇷 (@iamshishoe) October 8, 2021
サンスクリーンプラスプライマーの効果
サンスクリーンプラスプライマーをセラピューティック中に使って実感した効果は、
- 顔の赤みは、60~70%程度はカバーされた
- 肌へのイヤな刺激感やニキビ・皮膚炎が悪化することはなし
- 白浮きせず、肌表面の皮剥けが目立ちにくくなって使いやすい
一言で言えば、かなり良いです!
セラピューティック中の日焼け止めの塗り直し!おすすめは?

そんな時にサンスクリーンプラスプライマーを塗り直しても、
- 余計に皮剥けが目立つ気がする
- 皮剥けが明らかな肌には馴染みも悪い気がする
…と、正直微妙。
とは言え、他の日焼け止めだと不自然な白浮き+皮剥けで、もっと最悪。
ここまでくると、
塗り直し用の日焼け止めにこだわっても無駄かなぁ…と思い、
サンスクリーンプラスプライマーで塗り直しをして過ごしました。
保湿スプレーなどを駆使して皮剥けを落ち着かせた方が、日焼け止めも肌に馴染みやすくなり、良いと思います!
【写真あり】セラピューティック中にサンスクリーンプラスプライマーを使うと…
まだまだ顔の赤みや皮剥けが目立っていましたが、
サンスクリーンプラスプライマーによって滑らかな肌に見えますね!


【写真あり】ニキビや皮膚炎悪化時にサンスクリーンプラスプライマーを使ったら…
その一方で、
酷いニキビや皮膚炎の治療・ケアに追われていた時にサンスクリーンプラスプライマーを使ったところ、
- 顔全体の赤みが抑えられた
- 薄いニキビ跡はカバーされた
- 塗ってから数時間も経たないうちに皮脂でドロドロになった
- 赤くなったニキビはカバーされなかった

サンスクリーンプラスプライマーがおすすめな理由
サンスクリーンプラスプライマー:30ml入り。医療機関で購入可能です。
ゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーは、
- SPF 30かつPA+++で十分に紫外線対策ができる
- 肌色なのでカバー力も多少は期待できる
- パウダー+クリームの質感で、肌がべたつかずにサラっとする
- クリームの伸びはよく、肌にピタっと馴染む
- ブルーライトもカット

…など、化粧下地にもなるので、かなり使いやすいと思いますよ!
【おすすめ】日焼け止めが肌に馴染みやすくなる?!保湿ケア
「セラピューティック中にどんどん皮剥けするのは仕方ないのかなぁ~」
と、考えていた私ですが、
「乾燥が気になる時はレカルカのモイストシャインミストを使って欲しいな!」
と、先生からアドバイスをもらって早速トライ!
レカルカ モイストシャインミストの使用感
レカルカ モイストシャインミストをセラピューティック中に使った感想は、
- 粒子が細かく、本当に噴射されているのか分からない位の優しい使い心地で気持ちがいい
- スプレー後もべたつかない
- ミストの香りが良く、気分が上がる
個人的には、セラピューティック中に1本は持っておきたいミストです。
レカルカ モイストシャインミストの効果
セラピューティック中に使ったレカルカ モイストシャインミストの効果は、
- 肌への馴染みが良く、肌の突っ張り感がすぐに改善される
- 皮剥けしている箇所にもシミたり刺激を感じることなく使え、苦痛がない
- 何度もスプレーすることで皮剥けが2~3割はおさまり、日焼け止めも崩れにくくなった
肌の突っ張り感が和らぐとかなり楽です!
それに、肌が潤うと日焼け止めのノリも改善されますよね!
さいごに:セラピューティック中はゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーでUVケア!
ここまで、ゼオスキンのセラピューティック中に使ったサンスクリーンプラスプライマーの使用感についてお話してきました。
結論として、
ゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーは、セラピューティック中の日焼け止めにおススメです。
セラピューティックで強くなった顔の赤みをカバーしてくれて、皮剥け中の肌にもサラっと馴染んでべたつかない!
日焼け止めによくある”白浮き”をしない点も使いやすいです。
スッと肌に馴染んで肌を滑らかに見せてくれるので、
セラピューティック中でも美肌に見える点も嬉しいです!
ちなみに、悩んでいる人も多い頭皮のニキビや背中ニキビのケアはこちらをチェック!
≫≫【口コミ】オージュアで頭皮のニキビ・べたつき・イヤな臭いをケア!おすすめなシャンプー3選
≫≫【まとめ】背中ニキビの治療ケア体験談!おすすめなケア5つ
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
そもそも私がニキビや皮膚炎に苦しむようになったのは、2020年のワーホリから帰国後。
ストレスや間違ったスキンケアで突然悪化したニキビ&皮膚炎をきっかけに通院治療を始めました。
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができていると言っても過言ではありません。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!