「強い日焼け止めを使うと肌が荒れたりニキビが悪化するし、
肌に優しい日焼け止めだと効果が得られなさそう…」
日焼け止めを選ぶ時はいつも一苦労!!
私も含めて、悩む方は沢山いますよね。
日焼け止め自体がニキビに悪い気がして、塗るのことを不安に感じます。
私が約2年間没頭したニキビ&皮膚炎の治療・ケアの中で、
皮膚科の先生や美容部員さんおススメの日焼け止めは、
片っ端から試しました。…その数、10種類!
私が求めていた日焼け止めを掘り下げると、
- べたつかない
- テカらない
- ニキビや皮膚炎でも肌に負担なく使える
完璧の中の完璧!と言えるような日焼け止め。
とにかく、”顔がベタついて前髪が皮脂でかたまった不潔な姿”を周りに見られることだけは避けたい一心でこだわっていました。
そこで、今回は、
- ニキビケアのために肌に優しい日焼け止めを使いたくて、ずっと悩んでいる方
- べたつきにくい日焼け止めや、べたつきにくくする方法を知りたい方
に向けて、約2年間の激闘の中で私が出会った
”これだけは絶対リピして使いたい”
超おすすめな日焼け止め2つを紹介します!
結論から言うと、
- べたつかない
- テカらない
- ニキビや皮膚炎でも肌への負担がなく使える
こんな超ハイスペックな日焼け止めは、まずないです!
重要なのは、自分がどの要素に対して
どれだけ許容できるのかを明確にすること。
私の場合、許容できるのは”テカリ”。
気になっていたテカリは、
「パウダーをしっかりつければ大丈夫じゃん!」
と思えたからです。
私が許容範囲を広げたときに、
「なにこれ、超優秀じゃん!」と度肝を抜かれたのは、
AC-11配合UVベースクリーム!!
「良い日焼け止めが無い…」
ずっと悩んできた方に【朗報】です!
もう一つは、利便性と肌への優しさから、レカルカのフレグランスUVスプレーがおすすめです!
お湯で落とせる!AC-11配合UVベースクリーム
AC-11配合 UVベースクリーム:30ml入り。医療機関で購入可能です。
AC-11配合UVベースクリームがおすすめな理由は、
- お湯でオフできて楽
- SPF50+&PA++++
- ブルーライトもカットしてくれる
エイジングケアにも良いとか!とにかく肌に負担をかけない作りになっているところ。
使ってみた感想は、
- 少量で良く伸びて使いやすい
- 比較的サラッとした質感だが、オイリー肌の私は時間の経過とともにテカる
- ニキビや皮膚炎の悪化はゼロ、むしろ皮膚炎の赤みや痒みは鎮静された
- ニキビや皮膚炎悪化時に塗っても肌にしみず、イヤな刺激感がなかった
もはや、非の打ち所がない日焼け止め!!
あえて言うなら医療機関での購入になるところですかね…。
テカリは私の中では許容範囲。塗った後でしっかりとパウダーをはたくことで、テカリ予防もできるので、気にならないです!
やっぱりこれを塗って一日過ごすと肌の炎症が鎮静される気がする。今朝はまた肌荒れ(というかアトピー様のトラブル)が起きていて顔の赤みも強かったけど、夜の洗顔後には赤みが消えて、顔の痒みもだいぶ静まってた!スキンケアができる日焼け止めなんだと実感。#AC11UVベースクリーム#スキンケア https://t.co/wijsh6VXFS
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) August 21, 2022
超便利&良い匂い!レカルカのフレグランスUVスプレー
「一本持っておくと便利だよ!」と勧められて使用開始!
フレグランスUVスプレーがおすすめな理由は、
- スプレー対応で手を汚さなくて良い上、髪の毛のUVケアもできる
- クレンジング不要な点も楽、かつ肌に優しい
洗顔のみでOKな日焼け止めは、肌が弱い自分にはめちゃくちゃありがたいです!
使ってみた感想は、
- 首から上にブワァ~とかけるだけで良く、超時短&超便利
- フローラルな香りがして、気分も上がる
- 鞄に入れて持ち運びしやすい上、外出先でもいわゆる塗り直しの作業が楽
- 使用後2~3時間位でべた付き始め、気になる
- ニキビや皮膚炎の悪化は無し
べたつきが気になったので、短時間の外出時に使うようにしました!家を出る寸前にスプレーするだけなので超らくちんです。
レカルカオムからは大容量のUVスプレーが販売されています!カップル間や家族間でシェアしても良さそうです。
【重要】ベタつき&テカリはこれで予防!日焼け止めの後は、レカルカのイルミネイトパウダー
「日焼け止めを塗ると、ベタつくから嫌なんだよね~…」
「日焼け止めを塗った後のテカリ、ほんと嫌!」
イルミネイトパウダーがおすすめな理由は、
- 肌表面をサラッとしてくれてべたつきやてかりを予防できる
- ほぼ美容成分で作られており、寝る時にも使えるくらい肌に負担がない
- ペプチドや幹細胞のエキス入りで肌荒れ防止にもなる
パウダーというか、もはや粉で塗る美容液のようなもんですね。パウダーによってはクレンジングが必要なのもあるし、「やっぱり質にはこだわらないとなぁ」と実感です。
使ってみた感想は、
- 肌表面がサラサラになってべたつきが気にならない
- ニキビや皮膚炎の悪化は無し
- パウダーの粒子が細かく、肌に自然な輝きを与えて美肌効果を感じられれ、イヤなテカリは抑えられる
- パウダーがついたのかどうか分からない位の軽いつけ心地
個人的にこの日焼け止めはサラッとしていてべたつかなくて良い!普段はこれを塗った後にレカルカのパウダーを多めに塗ってるけど、オイリー肌も目立たなくなってかなり気に入った。これを一日塗っていた日の夜は、肌が鎮静されているのか、赤みや肌荒れに見舞われる程度や頻度も減ったように思う! https://t.co/wijsh6VXFS
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) August 17, 2022
ここまでくると、日焼け止め関連の悩みを持つ方全員に使ってみて欲しい気持ちになります。
甘く見てはいけない!パウダーが肌と自分への自信に与える影響!
「でも、たかがパウダーだしなぁ~」
って思った方!そんなことないです。次が超重要です。
パウダーをおすすめする理由は、
- 肌表面がサラッとすることで花粉などのアレルギー物質や大気汚染物質が肌に付着しにくくなり、結果的に肌荒れ予防になる
- 肌表面がサラっとすれば、「顔がべたついて前髪が皮脂でかたまる…」「皮脂で顔がテカテカ…」と悩むこともなくなり、見た目に清潔感がでて、自分への自信にも繋がる
地味っちゃ地味なケアですが、パウダーをしっかり使うことのメッリトが大きいので、毎日欠かさずやっています。
さいごに:AC11配合UVベースクリームは超オススメ!利便性や肌への優しさを求めるならレカルカのフレグランスUVスプレーを!
ここまで、おすすめな日焼け止め2つとべたつき&テカリ対策についてお話しました。
結論から言うと、
- べたつかない
- テカらない
- ニキビや皮膚炎でも肌への負担がなく使える
こんな超ハイスペックな日焼け止めは、まずないです!
重要なのは、自分がどの要素に対して
どれだけ許容できるのかを明確にすること。
私の場合、許容できるのは”テカリ”。
気になっていたテカリは、
「このパウダーをしっかりつければ大丈夫じゃん!」
好きなパウダーに出会った時に思えました。
私が許容範囲を広げたときに、
「なにこれ、超優秀じゃん!」と度肝を抜かれたのは、
AC-11配合UVベースクリーム!!
「良い日焼け止めが無い…」
ずっと悩んできた方に【朗報】です!
こんな感じです!
また、レカルカのフレグランスUVスプレーは超実用的なので、「UVケアに時間をかけたくない」「日焼け止めで手を汚したくない」という方に特におすすめです!
是非、参考にしてみて下さいね!
















Thanks a million☆彡