こんにちは!
現在在住のフランスでもニキビケアに奮闘中のiamshishoeです。
今回は、
高濃度レチノール(0.75%)美容液:drexファビュラスA-DRのお話。
気になってはいても、
- A反応が凄そうで怖い
- 効き過ぎたらどうしよう
- そもそも、そんなに効果が変わるの?
など、医療機関専売品の高濃度レチノールとなると、
ついつい使うのをためらってしまいますよね。
私の場合、
- 気になるニキビ跡の赤み
- ポツポツできるニキビ
- 夏の気温で酷くなった脂性肌
こんな肌質を何とかしたくて使い始めましたが…
たった1週間使っただけで、
自宅ケアでこんなに効果が出るなら、美容皮膚科いらなくない?
と思わざるを得ない位の肌の変化にビックリ。
とにかく、美白をはじめとする美肌効果が凄い!
それでは、私が実感した、
その使用感・効果・A反応などについてお話しますね!
読むのが面倒な方は、無料音声↓でそうぞ!
【高濃度レチノール】レカルカ drexファビュラスADRがおすすめな話 – iamshishoe🇫🇷ニキビケア愛好家 | stand.fm
1回使ったら絶対ハマる!drexファビュラスADR
そもそもは、ファビュラスAが大好きで愛用していた私。
drexファビュラスADRに変更した理由は、
- ファビュラスAを週5日使っても全く問題なし
- 気温上昇と共に皮脂や顔の赤みが気になる日が増えた
- ニキビ跡の赤みもガッツリとケアしたい!
こんな状況から、
「ついにステップアップする時が来た!!」
と思ったからです。
とはいえ「効き過ぎたらどうしよう…A反応、怖いな…」と内心ビクビクでした。
《使用感》肌に馴染んでベタつかない!
ファビュラスADRを使った感想は、
- トロミ状でファビュラスAと同じようなテクスチャー
- EXクリームと良く混ざる
- 伸びが良く、肌にスーッと馴染んでベタつかない
- 塗った時に肌にシミる感じや刺激感はなし
相変わらず、不満ゼロな使用感!
EXクリームと混ぜることで、
伸びも良くなって塗りやすかったです。
《効果》翌日からハリ・美白を実感!皮脂も減った!
ファビュラスADRで実感した効果は、
- 塗った翌朝には、触るとパンっと弾かれるようなハリ感
- 塗った翌日には「白っ!」と思わず口にするほど美白に!
- 塗り始め~約4日で皮脂分泌量が1割くらい減った
- 毎日塗るごとにどんどんトーンアップ、ニキビ跡の赤みも薄くなった
- 塗り始めてから3日後頃からツヤ感がアップしてきた
何よりも、美白効果にビッックリ!!
寝起きなのに「あれ?パウダーか何か塗ったっけ?」って思う位の白さ!!
私の場合、朝よりも夜の方が美白さを実感しました。
これは体感ですが、
レチノールによる肌の赤みが夜にかけて引いていくように感じたんですよね。
《経過写真》1週間毎日塗る&1週間お休みでこんな感じに!
まずは、drexファビュラスADRの使用開始前の写真から!
そして、drexファビュラスADRを塗った翌日はこんな感じ⇓!
レチノールによる顔の赤みが出始めてる…!洗顔時に少しだけヒリヒリ感もありました。
次に、drexファビュラスADR連続使用×5日後はこんな感じ⇓!
ここで、ポツポツとニキビが…。顔の赤みが出てますよね。洗顔時のヒリヒリ感も相変わらずありました。
さらに、drexファビュラスADR連続使用×7日後はこんな感じ⇓!
気になっていたニキビがかなり小さく!顔の赤みと洗顔時のヒリヒリ感は相変わらずありました。
最後に、drexファビュラスADRを1週間お休みしたらこんな感じ⇓!
顔の赤みやヒリヒリ感は消失して、美白さやツヤ感がアップ!くすみもなく、かなり良い感じです。
やっぱり、こうやって変化を実感できるのは嬉しい!
朝起きたらすぐに鏡をチェックしに行っていましたが、
「おぉぉ~!」
と、いつも驚きを実感。
肌が少しずつキレイになることで、
「なんか、毎日楽しい!」
と思えるようにもなりました。
《A反応》drexファビュラスADRで出たレチノール反応
経過写真と共に説明したように、
- 顔全体の赤み(夜にかけて引く)
- 洗顔時のヒリヒリ感
こんな感じで、レチノール反応らしきものが出ました!
途中からでき始めたニキビも反応の1つなのかなぁ…?
とはいえ、皮剥けや肌の乾燥は全く起こらず、
「高濃度のレチノールを塗ったのに、こんな感じで良いの?!」
と、激しめな反応を覚悟していた私としては拍子抜け…。
おすすめな理由4つ:高濃度レチノールなのにツラくない!
drexファビュラスADR:30ml入り、14850円。医療機関で購入可能です。
私が実感した使用感・効果からもおすすめに思うのは当然ですが、
そもそも配合成分がとても魅力的なんですよね。
ざっくりですが、
- レチノールを0.75%配合:攻めのニキビ・ニキビ跡の赤みケアができる!
- リノール酸レチノール2%配合:美白効果
- 水溶性・脂溶性のビタミンC配合:肌のくすみ防止や透明感アップ
- ナイアシンアミドやスクワラン、ヒアルロン酸配合:保湿・皮脂をコントロール・抗酸化作用
この4つに期待ができるのは凄い!
ファビュラスAの2倍以上のレチノール濃度でかなり攻めているのに、
使用時には肌への優しさを実感できる配合成分はさすが。
ニキビ・ニキビ跡の赤み・脂性肌にはガツガツ攻めたいけど、
肌荒れしやすいせいでなかなか攻められない私の肌にはピッタリ!
ニキビ・皮脂・ニキビ跡の赤みをケアしたいだけなのに、ハリ・ツヤ感までゲットできて得した気分です。
ちなみに、リノール酸レチノールは、
A反応を抑えながらレチノールのようにハリ・ツヤ感アップを目指せる成分のこと。
ファビュラスAだと、バクチオール的な存在かなぁ…。
【本音】drexファビュラスADRのここがネック!
前述したように、
高濃度レチノールにも関わらず快適な使用感で感動したdrexファビュラスADR。
ネックな点を挙げるとしたら、
- 医療機関専売品でカウンセリング後に購入可能
- 1本(30ml):14850円
これ位かなぁと思います。
おそらくですが、中には、
- 取り扱いのクリニックが自宅近くに無い
- カウンセリングを受けに行く時間が無い
など、
「今すぐ使いたいのに無理だ…」
と残念に思う方も少なくないですよね。
やっぱり、楽天やAmazonでポチポチと買える製品に比べて、利便性は落ちてしまうと思うんです。
しかし、こんな時には、
レカルカ公式サイトからオンラインカウンセリングを申し込めばOK!
というのも、
- 何度でも無料!
- 押し売りなし!
- 医療機関専売品が買える
- 予約・キャンセル・時間変更などが簡単!
- 説明が丁寧で不安・疑問が解消される
こんな感じで、めちゃ便利なんです。
実際に、私の姉も、
オンラインカウンセリングを受けてdrexシリーズを購入しましたが、
「自分に合うコスメを勧めて貰えて良かった!」
と、喜んでいましたよ。
何よりも、遠方にしかないレカルカ取り扱いクリニックに出向かなくて済んだのも超助かったとか…。
また、値段については、
私のようにファビュラスAをガンガン使っている場合には、
drexファビュラスADRの方がコスパが良くなりそうなんですよね。
「1週間使って1週間お休み」の使い方なら、
使用頻度が大幅に減る上、攻めのケアができて効果も凄いし。
考え方にもよりますが、個人的にはお得感を実感してます!
【使い方】レチノール反応を抑えたい時におすすめ!
レチノール反応を抑えたい時におすすめな方法は、
- drexファビュラスADRの後にステムブライトエッセンスを多めに塗る
- CFセラムを普段より多めに塗る
- drexファビュラスADRをEXクリームに混ぜて塗る
- モイストシャインミストを何度もスプレーする
- ピュアモイストUVミネラルをたっぷり塗る
主にこの5つ!
レカルカコスメの組み合わせ次第で、
しっかりと肌を守りながらも攻めのケアができるのは本当に助かる。
ちなみにコレ、ファビュラスA使用時のレチノール反応対策としても使えますよ!
今回、drexファビュラスADRを使ってから気になったヒリヒリ感には、
- ラクトぺプローション(酸配合)を塗るのはお休み
- CFセラムを3プッシュ位塗る
こんな感じで対処!
その甲斐あってか、ツラくなる反応は経験しませんでした!
さいごに:高濃度レチノールならdrexファビュラスADR!肌がキレイになると実感!
結論として、
drexファビュラスADRは、私のように、
- ニキビや脂性肌
- ニキビ跡の赤みが目立つ
- 肌荒れしやすい
こんな肌質に悩んでいる方のレベルアップしたケアに、
むちゃくちゃおすすめです。
繰り返しますが、
- 塗った翌日には「白っ!」と思わず口にするほど美白に!
- 塗った翌朝には、触るとパンっと弾かれるようなハリ感
- 塗り始め~約4日で皮脂分泌量が1割くらい減った
- 毎日塗るごとにどんどんトーンアップ、ニキビ跡の赤みも薄くなった
などなど…もう本当にビッッックリしました。
ニキビ・ニキビ跡の赤みや脂性肌のケアだけでなく、ツヤ・ハリ感アップの美容効果もごっそりゲット!
やっぱり、
こうやって変化を実感できるのは嬉しい上、
肌が少しずつキレイになることで、
「なんか、毎日楽しい!」
と思えるようにもなれて良かったです。
是非、試してみて下さいね!
私のこの経験談が、
ニキビ・ニキビ跡の赤みや肌荒れに苦しむ方の悩み解消に繋がると嬉しいです。
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができています。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!
関連記事:レチノールって、使いこなすの結構大変よね
「ファビュラスAからdrexファビュラスADRに変更して良かった!!」
この一言に尽きる私ですが、
今までは使いやすいレチノール探しに散々苦労してきました。
1番最初はエンビロンのモイスチャーシリーズから使い始めましたが、
ベタつくのが嫌でリピせず終了…。
「正直、使ってて飽きた」ってのも理由ですが。
その後、ゼオスキンのスキンブライセラム0.5を試したら、肌が悲惨な結果に。
「次こそは!」
とリビジョンのDEJナイトフェイスクリームに変えたら、
「まーーーたーー?!?!」
と言わんばかりのレチノール反応に見舞われ、
やけくそ気分で使い始めたファビュラスAが私には大ヒット!!
≫≫ゼオスキン・リビジョン・レカルカのレチノールならどれが最強?
そんな理由から、ファビュラスAをずーっと使っていたわけです。
≫≫レチノールならファビュラスA!使いやすさ抜群で効果も凄い!
ちなみに、↑この記事では、レチノール反応を極力抑える方法も書いてます!
コツコツとレチノールを肌に貯めて、肌悩みにサヨナラしたい方は必見ですよ!!
是非、参考にしてくださいね!