高い保湿力や肌荒れ防止成分配合などで人気なレカルカコスメ。
一方で、肌荒れしやすい肌質ながら、
1番の悩みがニキビや脂性肌である私のような場合、
「これを塗っても、ニキビが増えたり肌が余計にべたついたりしない?」
と、気になって使うことにためらいを感じますよね。
今となっては、フランスで暮らしていても、
肌荒れ対策にレカルカコスメ以外は使いたくない!
と、思う私ですが、
当初はニキビが悪化しないか不安になりながら使っていました。
そもそも、私がこんなにもスキンケアに敏感になったのは、
ストレスや間違ったスキンケアで突然悪化したニキビ&皮膚炎をきっかけに、
日本で約2年間、皮膚科に通って治療・ケアに没頭したことが理由。
コスパは勿論、成分や使用感にも注意を払うようになりました。
治療の中で、私が肌荒れを(いや、それを通り越して皮膚炎)経験した回数は、
ざっと振り返っても5回はあります。
特に花粉シーズンには悪化しまくりで大苦戦!
先生や美容部員さんがおすすめする”肌を守るケア”はひたすら試しました。
結論として、
スキンケアの中での私のイチオシは、
- ステムブライトエッセンス
- イルミネイトパウダー
- モイストシャインミスト
この3つ!
これらはニキビ予防やニキビの悪化・炎症を抑える効果も期待できるので、
肌荒れ&ニキビケアの両立が可能です!
今回は、
- 肌荒れ予防をしながらニキビケアをできる製品を探している方
- 肌荒れによる乾燥を今すぐなんとかしたいと悩んでいる方
に向けて、良くなったり悪くなったりを繰り返すニキビや皮膚炎に散々苦しんできた私だからこそ言える、
肌荒れ対策に私が頼ったレカルカの製品とその効果についてお話します。
ちなみに、肌荒れのケアや肌荒れ対策におすすめなクリームはこちら!
≫≫デルモコスメ ビオデルマのシカビオクリームの使用感と効果が秀逸
また、肌荒れに悩む男性におすすめなスキンケア製品はこれ!
≫≫オールインワンで手軽にケア!フランス人夫もハマったレカルカオムのマルチジェルが超おすすめ!
【口コミ】お守り系美容液!ステムブライトエッセンス
「花粉などで肌が荒れやすい時には使うといいと思うなぁ!」
と、美容部員さんに言われて早速トライ!
「ニキビケアにも良いらしいし、
私にはちょうどいいかも!」
と思い、期待を抱きながら使い始めました。
ステムブライトエッセンスの使用感
ステムブライトエッセンスを使った感想は、
- 水のようなテクスチャーで良く伸び、肌によく馴染んで浸透、全くべたつかない
- 塗った後にヒリヒリしたり肌が突っ張る感じもない
- ニキビや皮膚炎が悪化した肌にもしみたりイヤな刺激感なく使えた
- 塗った後に肌荒れや顔の赤み、ニキビが悪化することは一切なし!
- 一本あたり15mlしか入っておらず毎日×朝・晩の使用だと約1か月で使い切ってしまう
すぐに使い切ってしまうところ以外は、
めちゃくちゃ気に入った美容液。
ステムブライトエッセンスの効果
ステムブライトエッセンスを使って実感した効果は、
- 普段なら顔の赤みが強くなる時期でも、赤みが目立たず、顔がざらつくこともない
- 外出時に肌のむずがゆさが出そうな時期でも、かゆみや違和感が出ない
「え、こんなに変わるの?」とビックリ。
レカルカのステムブライトエッセンスを塗るようになってから花粉や大気汚染による肌荒れが起こらなくなった!去年はとびひにまでなってしまい顔が痒すぎて辛かったのに今年は大丈夫☺ アレルギーに悩む方にはかなりオススメです https://t.co/htcJ6nCSX7
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) March 3, 2022
花粉シーズンの天気の良い昼間に外を出歩くことも怖くなくなりました!
ステムブライトエッセンスがおすすめな理由
ステムブライトエッセンスがおすすめな理由は、
- グルタチオンが肌の赤みを鎮静して肌本来の白さを引き出してくれる
- 加水分解卵殻膜エキスが敏感肌や乾燥を防いで肌荒れを予防してくれる
- ヒメコウジ葉エキス(天然のサリチル酸)配合で抗菌・抗炎症作用や角質ケアを期待できる
配合されているグルタチオンはニキビ跡の赤みにも良い…!
私は、普段のスキンケアの中で、
ステムブライトエッセンスを化粧水またはCFセラム(ビタミンC美容液)の次に使いました!
化粧水に関しては、こちらの記事をチェック!
【口コミ】肌表面を守る!イルミネイトパウダー
「パウダーで肌表面をサラッとさせることで、
花粉などのアレルギー物質や大気汚染物質が肌に付着しにくくなり、
結果的に肌荒れ予防に繋がりますよ!」
と、先生からアドバイスをもらい、
「絶対やるわ!」と即行トライ!
イルミネイトパウダーの使用感
イルミネイトパウダーを使った感想は、
- パウダーの粒子が細かく、肌に良く馴染み、イヤなテカリが抑えられる
- パウダーがついたのかどうか分からない位の軽いつけ心地
- 肌表面がサラサラになって、皮脂や日焼け止めなどのべたつきが気にならない
- 長時間塗っていても、ニキビや皮膚炎の悪化はなし!
- 1日に数回×毎日使っていると、約1.5~2か月位で使い切る
イルミネイトパウダーがおすすめな理由
イルミネイトパウダーがおすすめな理由は、
- 肌表面をサラッとしてくれてべたつきやてかりを予防できる
- ほぼ美容成分で作られており、寝る時にも使えるくらい肌に負担がない
- EGFや幹細胞培養液配合で肌荒れ予防になる
この3つ!
ちなみに、
「EGFって何?」「幹細胞培養液って何?」
と思った方は、こちらをチェック!
≫≫初めてのニキビケア!幹細胞培養液やEGFが効果的な理由など簡単まとめ
【口コミ】EGFスプレーことモイストシャインミストでらくらく保湿!
「かなり保湿されるし、1本は持っておくといいですよ!」
先生からおすすめされて使ってみることにしたモイストシャインミスト。
モイストシャインミストの使用感
モイストシャインミストを使った感想は、
- 想像以上に粒子が細かく、顔にかかっている感じがしない位にミストが優しい
- 全然べたつかない、テカらない
- 使用後にニキビや皮膚炎の悪化は一切なし!
- 香りが良く、気分が上がる
- 1日に何回もスプレー×毎日の使用で120mlのサイズの場合、約1か月で使い切った
使用頻度が高かったのもあり、
あっとゆう間になくなりました。
軽くて持ち運びが楽なので、
外出先でもスプレーをすることで肌を守るようにしていました。
モイストシャインミストの効果
モイストシャインミストを使って実感した効果は、
- 肌荒れでヒリヒリ感が強い時も、痛みを感じたりシミることなく使えた
- 肌の赤み・乾燥・痒み・痛痒さが強い時には、一日に何度もスプレーをすることで乾燥が改善され、不快感も和らいだ
肌が揺らぎやすい時期にはレスキューとしても使えるので、
1本は手元に置いておくとgood!
顔~首にかけて全体的に顔が赤くなっているように思えたので、モイストシャインミストを昨日の朝からぶっかけて、かなり治まった!どうやら、皮膚疾患?の治療にも良いらしく、私はもはやスキンケア大好きというよりは皮膚疾患と長らくお付き合いしているので今後沢山使う事になりような予感 https://t.co/jKSNi2Tz2J
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) April 8, 2022
モイストシャインミストがおすすめな理由
モイストシャインミストがおすすめな理由は、
- EGF配合で、皮膚の修復を期待できる
- ナイアシンアミド配合で保湿を期待できる
- ツボクサエキス配合で抗炎症作用を期待できる
ざっくり言えばこの3つです!
ちなみに、
「ナイアシンアミドって何だっけ?」と思った方は、こちらをチェック!
≫≫初めてのニキビケア!ビタミンBやCが大事な理由とその効果の簡単まとめ
さいごに:ニキビ肌の人におすすめ!レカルカでの肌荒れ対策
ここまで、レカルカコスメを使っての肌荒れ対策についてお話しました。
結論として、
肌荒れ対策は、徹底的に肌を守ることに尽きる!
スキンケアの中での私のイチオシは、
- お守り系美容液のステムブライトエッセンス
- 大気汚染物質や花粉を肌に寄せ付けないイルミネイトパウダー
- いつでもどこでもスグに保湿ができるモイストシャインミスト
この3つです!
また、これら3つはニキビ予防やニキビの悪化・炎症を抑える効果も期待できるので、
肌荒れ&ニキビケアの両立が可能です!
悩んだらレカルカクリニックのオンラインカウンセリングを頼ろう!
「レカルカでケアしてみたいなぁ~…でも忙しくて店舗に行けない…」
でも、購入する前に
- 自分の肌に本当に合うかどうかを知るために細かい商品説明を聞きたい
- 今の自分に合った効果的なケア方法を知りたい
このような場合、レカルカ公式サイトからオンラインカウンセリングを申し込むのがおすすめです!
≫≫レカルカのオンラインカウンセリングを受けた感想や説明内容はこちらをチェック!
納得のいくコスメを使うためにも、悩む際はオンラインカウンセリングを受けてみて下さいね!
顔の肌荒れだけでなく頭皮や背中のニキビやべたつきにも悩んでいる方は、こちらをチェック!
≫≫【まとめ】自宅や美容皮膚科での背中ニキビの治療・ケアに!おすすめ5選
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができていると言っても過言ではありません。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!
【参考】これってどんな成分?と思った方へ
ツボクサエキスって何?その効果は?
この話を聞くだけで超強力な効果がありそうなツボクサエキスですが、
- 皮膚を修復する力
- 抗菌効果や炎症を抑える効果でニキビや肌荒れを予防
- コラーゲンを生成してシワやたるみを予防、ハリを出す
- 肌の潤いを高めて乾燥予防やキメを整える
- 肌の内部の炎症を抑えることでシミや炎症後の色素沈着の予防
など…他にもたくさんの美容効果に期待ができると言われています!
グルタチオンって何?効果は?
グルタチオンとは、
ニキビ跡の赤みをなんとかしたい私にとっては、取り入れておきたい成分です!
加えて、グルタチオンはビタミンCの働きを活性化させてくれるとも言われており、
グルタチオン×ビタミンCで更なる美白効果に期待もできますよ!
≫≫30日間チェレンジ!レカルカ バブルシャインマスクでニキビ・ニキビ跡の赤みケア!
加水分解卵殻膜エキスとは?効果は?
加水分解卵殻膜とは、
第3コラーゲンは、赤ちゃんの体内にたくさん存在していますが、
加齢とともに減少してしまうと知られています。
年齢と共に、
- 肌荒れがしやすくなった
- 傷の治りが遅くなった
などの悩みが増えるのも、ベビーコラーゲンの減少が影響すると言われています。
ぜひ、参考にしてくださいね!