こんにちは!
フランス人との国際結婚によって、
現在はフランス在住のiamshishoeです。
つい先日、夫に対して、
いや、だから、それ死ぬほど損なことなんだって!
と、もはや怒りを覚えた出来事がありました。
それは、私の手首~指の間まで広がった肌荒れに対して、初めての皮膚科受診を検討していた時。
皮膚科医師探しの最中、
夫がひたすらにネット検索をしてくれましたが、
「あぁ…ここもダメだ」
「ったく、なんだよこれ」
など、イライラ・焦りのオンパレード。
そこで私が、
「お隣さんに聞こうよ!困ったことがあったら教えて欲しいって前も声をかけてくれたし、こんな状況なんだから聞いても大丈夫でしょ!」
と言ったところ、反応がイマイチ。
そうです。彼、
人に聞くのが超苦手
なんです。
でも、よくよく考えると、人に聞くのが苦手な人って結構いるよなぁと思ったり。
私のように、初対面の人でも抵抗なく質問できるのは、
意外と少数派なのかもしれません。
でも、総じて言えるのは、
人に聞くのが苦手な人は、
めちゃくちゃ損してる
ってこと。
今回は、私がそう思う理由をお話しようと思います。
【参考】無理ゲーなフランスの皮膚科受診事情
フランスで受診をするとなると、
「すぐそこの皮膚科に明日行ってくるわ!」
なんてことは不可能で、
「新規患者を受け入れてくれる医師」
を探さないといけません。
かかりつけ医を持ってしまえば大きな問題はないですが、
私のような場合や遠方から引っ越してきたばかりの人達の場合、
エンドレスで超難易度の高い、
この「医師探し」は不可避。
探すと言っても、
- ネットでの情報と実際の情報に差異がある場合がある
- 電話がつながらない
- 「皮膚科」だけれども、コスメだけの取り扱いで診療はなし
…など、見つけ出すのが本当に大変。
それ故に、薬局で相談して対処療法のみで済ませる人も多いとか。
「人に聞くのが苦手」は損、大損な理由3つ
①問題解決に時間がかかりすぎる
これは私の意見ですが、
人に聞くのが苦手な人って、
問題解決に時間がかかりすぎる傾向にある
と思うんですよね。
例えば、私が日本で働いていた頃を思い返しても、
- 書類の保管先が分からないけど人に聞くのは嫌→退勤時になっても片付けが終わらないまま
- パソコンの操作で躓いたけど人に聞くのは嫌→ネットで検索しながら色々試していたら、数時間過ぎていた
など、人に聞いていれば数分で解決できた問題も、
自分だけでどうにかしようとすることで大幅に時間がかかり、
結局は上司に怒られて凹んだり。
人に聞かないでサっサと問題が解決された場面を見たことが無いんですよね。
それに、当然のことですが、
仕事は問題解決の連続。
つまり、そこに時間がかかると言うことは、
どれだけ必死にやっていても、
「仕事が遅い」「手際が悪い」「要領が悪い」
と判断されてしまうのは自然なこと。
だからこそ、
人に聞くのが苦手は損でしかない
と思うのです。
②聞くことで得られる人間関係構築を手放している
人に聞くのが苦手な人を見ていると、
「勿体ないなぁ」と思うことがよくあります。
それは、
質問を機にお互いを知り合えるチャンス
を手放しているから。
例えば、私のお隣さん。
以前、私の夫に、
「奥さん、日本から来たのよね?色々大変でしょう…できることがあれば何でも教えて欲しい!」
と声をかけて下さいました。
それをきっかけに、
「フランス語の学習先が見つからなくて困っている」
「友達作りができる集まりが見つからなくて困っている」
と、手紙で相談してみたんですよね。
結局、その質問に合致した答えは得られませんでしたが、
それ以降、顔を見るなり積極的に声をかけてくれるようになりました。
それは、おそらく、
- お隣さん:私がどんなことに苦戦を強いられているのかを理解できた
- 私と夫:お隣さんは相談に乗ってくれる信頼できる人達だと思えた
こんな感じで、
数か月前よりも距離が縮まったから。
でもこれ、職場でもよく見る光景ですよね。
「色々質問してるなぁ」
と思っていた新人の子が、
気づけば自分の上司や先輩と仲良くなっていたり。
「質問」という1つの行動によって、
- お互いに話しかけやすくなる
- 「どんな感じの人」なのかをお互いに理解できるようになる
- 変な緊張感が消える
その後の人間関係構築に良い影響を及ぼす場合が多いですよね。
だからこそ、人に聞くのが苦手な人を見ると、
「勿体ないなぁ」と思う上、損してると思うんです。
③他の人の何倍も疲れる
人に聞くことが苦手な人って、
とにかく自力で何とかしようとするあまり、
疲れている人が多いように感じます。
例えば、今回の皮膚科医探しに対する私の夫。
- ひたすらネット検索
- ホームページやレビューに目を通す
こんなことを繰り返すうちに、
- 目が疲れる
- 肩が凝る
- イライラ・焦りが募って心穏やかではない
など、どっと疲れてしまったように見えました。
そりゃあ、普通に考えて、
- 初めてのこと
- 自分が詳しくない領域
の問題を自力で解決しようとしているんだから、
疲れないわけがありません。
でもこれ、仕事中でもよく起こることですよね。
人に聞くのを避けて自分1人で何とかしようとしたために、
「本当にヤバかったし、マジで疲れた…」
と、心身ともに疲労困憊で帰宅。
帰宅後は、シャワーも浴びずに寝落ち…。
しかし、仮に「人に聞くこと」ができていたら、
数分のうちに解決できた内容で、
クタクタになって帰宅なんてことはなかったかもしれません。
結局は、「人に聞くのが苦手」なあまり、
自分を自分で疲れさせる羽目に。
緊張・不安・焦りを常に抱える状態になってしまうし、
「体が重い」と常に思うような疲労感に襲われることも。
そういう意味でも、
「人に聞くのが苦手な人」は、損してると思うんです。
さいごに:人に聞くのはメリットだらけ!積極的に質問しよう
結論、
人に聞くのは良い事尽くし
だと私は思います。
繰り返しますが、
- 問題解決に時間がかかりすぎることで、「手際・要領が悪い」「仕事が遅い」と判断される場面が減る
- 質問をきっかけに、交友関係を広げることに繋がる
- 自力で何とかする機会が減って、心身ともに疲弊しなくて済む
このように、
「質問する」という行動1つでここまでメリットを享受できるから。
人に聞くのを嫌がって避ける人、
本当に損していると思いますよ!
是非、参考にしてくださいね!
国際結婚やフランス生活で知りたいこと、是非教えてください!
「実際、○○ってどうなんですか?」
x(旧Twitter)などでも質問されることが多い国際結婚&フランス生活。
今後、より有益な情報をブログで発信するためにも、
国際結婚&フランス生活に関して、
- 知りたいこと
- 不安なこと
など、コメントや質問を通してドシドシ教えて貰えると嬉しいです☺
疑問や不安が解消できるような記事にすることで、
悩んでいる方の力に少しでもなりたいと考えています。
関連記事:国際結婚でフランス生活ってどんな感じか気になる
もう、タイトル通りっ!
「フランスでどんな生活してるの?羨ましい…」
とよく言われるんですよね…。
ざっくり言うと、
- フランス語学習
- 家事全般(節約目的で自炊しまくり)
- ニキビケアに引き続き奮闘
こんな感じで、めちゃくちゃ映えない生活を送っています。
なんなら、普通にストレスが溜まる生活で充実感を感じるのも難しい位です。
そんなフランス生活も、1年が経過しました!
この1年間で、
- 私がやったこと
- やっておけば良かったと思うこと
は、こちらの記事でお話しています!
これから渡仏を控えている方や、
国際結婚後の生活が不安な方の参考情報になると思います!
≫≫【体験談】フランス生活1年目が終了!想像以上に何もできていなくてショック…
フランス語の勉強はこんな感じ!
A1レベルで始まったフランス生活ですが、
日本で勉強した基礎の基礎が役立ってます!
”面倒くさいことが嫌い”な私でも、
無理なく続けられた勉強内容はこちらに書きました。
そして!
今となっては、フランス語も中級レベルにアップ!
コツコツと続けている自主学習のおかげもあって、
フランス語で理解できることも増えました。
最後に、相も変わらずニキビケアには奮闘中!
私がフランス生活で愛用しているのは、レカルカコスメ。
そのおかげで、フランスでは皮膚科受診ゼロ!
気候・食べ物・硬水…全てが異なる環境下でも、
どんどんキレイな肌になれて嬉しいです。
≫≫約3年でこんなにも肌が変わった!ニキビ・肌荒れケアで私がやったことまとめ
≫≫【厳選】レカルカコスメでニキビ・ニキビ跡の赤み・肌荒れケア!おすすめ13選
ニキビ治療なら!愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができています。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!
是非、参考にしてくださいね!