こんにちは!
現在在住のフランスでもニキビケアに奮闘中のiamshishoeです。
この記事でお話するジェントルクレンザーは、
- 皮脂でギットギト
- 皮膚炎でカサカサ
- パンパンに腫れたニキビ
こんな超混合肌で毎日泣きそうだった時に皮膚科の先生に勧めて貰いました。
ただし、使ってみて思ったのは「…リピは無理だぁ」ということ。
その理由や、ジェントルクレンザーの使用感・効果についてお話していきますね!
【口コミ】ゼオスキン ジェントルクレンザー
2022年初夏にニキビ&皮膚炎が悪化したとき、
「ジェントルクレンザーなら皮脂&ニキビのケアをしつつ、皮膚炎に対しても刺激を抑えられるのでは?」
先生からの助言を元に、早速トライすることに!
ジェントルクレンザー:200ml入り。医療機関で購入可能です。
《使用感》荒れた肌にもシミない!でも泡立ちがイマイチ…
ジェントルクレンザーを使った感想は、
- 洗顔時、肌にシミたり刺激感はなし
- 皮脂は9割くらい落とせるが、油田でギトギトな日は皮脂残りが目立つ
- ジェル状で泡立ちが良くなく、泡立てようと思うと使用量が増える
- 200ml入りで毎日×朝晩の使用で使い切るまでに約1.5~2か月はかかった
何よりも気になったのは、皮脂!!
「皮脂が落としきれない=ニキビ増加&悪化」コレが怖すぎてリピはなし!
泡立ちですが、かなりたっぷりの量を使わないと全然泡立たなくてビックリ。
だんだん面倒くさくなって泡立てずに塗れた手で洗顔をすると、
今度は洗い上がり時の肌の突っ張り感が気になる。(毎回じゃないけど)
時に、せっかく泡洗顔をしたのに、油田のせいか皮脂が落としきれずに残ってしまう…。
私の肌が超絶難しい時期だったのもありますが「あぁ!!もう嫌っ!」とイライラが止まりませんでした。
《効果》ニキビや肌荒れの悪化なし!潤いキープ
ジェントルクレンザーを使って実感した効果は、
- 毎日使ってもニキビや肌荒れの悪化はなし
- 肌のトーンアップや毛穴がキレイになるなどの美容効果は感じず
- 基本的に、洗顔後は肌が潤っていた
良くも悪くも大きな変化は実感しませんでした!
しかし、振り返って考えると、
「あんなにも悲惨な肌状態だったのに、よくトラブルなく使えたなぁ…」
と、ジェントルクレンザーの優秀さには感心するほどです。
さすが、ゼオスキン!肌への負担が少ないつくりになっている証拠ですね!
おすすめな理由5つ:オールスキンタイプ&洗顔兼メイク落としで便利!
ジェントルクレンザーがおすすめな理由は、
- どんな肌質でもOK
- 洗顔&メイク落とし(薄いメイク)で便利
- キハダ樹皮エキス配合で抗菌作用&ニキビケア
- チャ葉エキス配合で肌の炎症を抑える
- 様々な植物エキス配合で肌の潤いをキープ
ざっくりこの5つ!
洗顔兼メイク落としな点も便利ですよね。
肌をいたわる成分がたくさん配合されているおかげで、
超混合でオワタだった私の肌も救われたと実感しています!
さらに、スキンケアすらシミていた肌にも苦痛なく洗顔が出来たのは神!
【本音】ジェントルクレンザーのここがネック!
前述したように、
肌への負担の無さを実感できたジェントルクレンザー。
ネックな点を挙げるとしたら、
泡立ちにくさ
これかなぁと思います。
ジェル状のテクスチャーが影響するのかなんなのか、
とにかく全然泡立たなくて焦ったんですよ。
「どっかで見た商品説明では、モコモコに泡立ってたのに…何で?」と不思議。
それに、モコモコレベルにまで泡立てようとすると使用量が爆上がり。
結局は、自分が嫌にならない程度で、
「塗れた手にジェルを付けて洗う⇔泡立てを頑張る」を繰り返すことに。
いずれにせよ、使いやすいとは言いにくかったですね。
さいごに:ゼオスキンの洗顔:ジェントルクレンザーは敏感肌・肌荒れ・ニキビケアにおすすめ!
結論として、
ジェントルクレンザーは、肌の調子が悪い時でも安心して使える洗顔料だと思います!
例えば、
- 皮脂でギットギト
- 皮膚炎でカサカサ
- パンパンに腫れたニキビ
こんな超混合肌で完全に詰んでいた私の肌状態でも、洗顔による悪化はなし!
振り返って考えると、
「あんなにも悲惨な肌状態だったのに、よくトラブルなく使えたなぁ…」
と、ジェントルクレンザーの優秀さには感心します。
低刺激で肌への負担が少ないことを実感!!
一方、泡立はイマイチ。
気になる方は、まずはテスターで試してみることを推奨します!
1回使ってみるだけでも、かなり色々確認できますよ!
私のこの経験談が、
ニキビ・ニキビ跡の赤みや肌荒れに苦しむ方の悩み解消に繋がると嬉しいです。
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができています。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!
関連記事:とはいえ他の洗顔も負けてないから迷う
タイトルに書いた通り、本当にコレなんです。
私自身、約2年間で10種類もの洗顔を試してきましたが、
- 寝起きのギトギト皮脂もスッキリ:ピュアエンザイムウォッシングパウダー
- 衝撃美白:レカルカのミネラルWクレンジング
- サッパリするのに肌が潤う:ゼオスキンのエクスフォリエーティングクレンザー
この3つは、かなり良かった!
そ・し・て!!ダークホースだった洗顔はこれ。
その名も、レカルカオムのウォッシングフォーム!
これ、”オム”じゃないけど皮脂に悩む女性にもおすすめなんです。
濃密な泡でしっかり皮脂をオフ、洗顔後は保湿効果も実感できるところが凄い!
ペプチドやヒアルロン酸など配合にも関わらず、
100g入りで3300円というお値打ちな値段設定も嬉しい。
香りもかなり良いので、洗顔時には癒されますよ!
そして、2023年に新発売になったラロッシュポゼの洗顔もイケてる。
ニキビケアをしながら、肌の潤いをキープできる所が良き。
これ1本で全身洗える上、家族・カップル間でのシェアも余裕でできます。
200g入りなので、使っても使っても減らない点も◎!
≫≫エファクライソバイオームクレンザーで肌に優しいニキビケア!その効果
さらに、安定のラロッシュポゼ:ニキビケアライン!エファクラフォーミングクレンザーについてはこちら。
≫≫サリチル酸配合の洗顔でニキビケア!ラロッシュポゼのコスパが凄い
悩んだらレカルカクリニックのオンラインカウンセリングを頼ろう!
「レカルカを使いたいけど、自分の肌に合うかどうか不安…」
「取扱店舗やクリニックに行けそうにないし、どうしよう?」
このような場合、
レカルカ公式サイトからオンラインカウンセリングを申し込むのがおすすめです!
≫≫オンラインカウンセリングを受けた感想はこちらをチェック!
納得のいくコスメを使うためにも、悩んだらまずは相談しましょう!
是非、参考にしてくださいね!