頭皮のイヤなニオイ・べたつき・ニキビ…人には言えずに悩みますよね。
不潔でだらしがない印象を与えそうで、恐怖心すら抱きます。
今となっては、頭皮の悩みとおさらばした私ですが、
かつては、
「頭が脂臭い…加齢臭のようなにおいがする。
頭皮が脂ギッシュで髪の毛が固まるしニキビもできて痛い」
ものすごく悩んでいました。
例えば、仕事で打ち合わせをする時も、
うっかり至近距離で話して「ん?頭臭くない?」
と、バレないように細心の注意を払う日々。
出勤前に頭を洗うことは、私の中のルーティーンになっていました。
そんな余計なストレスを抱えた日々の中で、
思い切って相談した美容師さんにおすすめされたのは、aujuaでのケア!
その時から毎日コツコツとヘアケアをし、
気が付けば頭皮に対しての悩みは無くなりました。
結論として、
オージュアのフォルティスのシャンプーは頭皮や髪の毛全体のケアに超効果的!
頭皮のニキビ・臭い・べたつきに人知れず悩む人に、本気でおすすめです。
匂いも超絶良いので、シャンプーが忙しい日々の癒しの時間にもなります!
そこで今回は、
- 皮脂をしっかり除去して頭皮のべたつき・ニオイやニキビを改善できる製品を探している方
- 髪の毛が細くてボリュームダウンしやすい人におすすめなオージュアのシャンプーやトリートメントを探している方
に向けて、私が使用した製品とその使用感・効果についてお話します。
頭皮や髪の毛をオージュアでケアした話のまとめ記事はこちら!
オージュア モイストカームのシャンプーで地肌ケア
モイストカームは、
美容師さんからは、
「地肌のケアにオススメなシャンプー!
使い始めの2~3週間は朝・夕の2回シャンプーをして、とにかく汚れを落としてね!」
と言われ、その通りにケアをしました!
オージュア モイストカームのシャンプーの使用感
モイストカームのシャンプーを使った感想は、
- 泡立ちが良い
- 1~2プッシュで十分洗える(セミロング)
- 泡切れがよく、すすぎ残しがない
500ml入り&セミロングだと、毎晩使用で使い切るまでに約3か月はかかりました!
週2回のスペシャルケア!ミルボンの炭酸シャンプー
クロナ クレンジングスパシャンプー スミは、
美容師さんからは、
「炭を使った濃密な泡で頭皮の汚れを吸着してくれるから、頭皮のべたつき解消が期待できるよ!」
と言われ、早速トライ!
クロナ クレンジングスパシャンプー スミの使用感
炭酸シャンプーを使った感想は、
- シャンプー時にスーっと清涼感があるのに、頭皮がしっかり保湿されてモッちりする
- クリームのような濃密な泡で髪の毛を包み込んで洗える
- セミロングだと、レモン1~1.5個分くらいの量で十分洗える
- 泡切れがよく、すすぎ残しもなく、洗いあがりはスッキリ!
少量でモコモコと泡が出てくるので、半年は持ちます!コスパ最高ですね!
【口コミ】モイストカーム&炭酸シャンプーの効果
使用開始3日後に実感した効果
モイストカームのシャンプーを3日間使って実感した効果は、
- 頭皮のべたつきや嫌なニオイが半減した
- 頭皮にもともとあったニキビはまだ改善されず、新しいニキビが1~2個できた
頭を動かしたり、風が吹いたときの頭皮のニオイがきつくなくなったのが驚きでした!
使用開始1週間後に実感した効果
モイストカーム&炭酸シャンプーを1週間使って実感した効果は、
- 頭皮のべたつきや嫌なニオイが8割ほど軽減された
- 頭皮に元々あったニキビの痛みが軽減され、新しいニキビが殆どできなくなった
このあたりで、炭酸シャンプーも使ってケアをしました。枕が臭くなくなって歓喜!!
使用開始2週間後に実感した効果
モイストカーム&炭酸シャンプーを2週間使って実感した効果は、
- 頭皮のべたつきや嫌なニオイは9割ほど軽減された
- 頭皮にもともとあったニキビの痛みはなくなり、徐々に消えていった
使用開始3週間後に実感した効果
モイストカーム&炭酸シャンプーを3週間使って実感した効果は、
- 頭皮のべたつきや嫌なニオイはなくなった
- 頭皮に新たなニキビは出来ず、もともとのニキビもほぼ無くなった
…という感じで、順調に頭皮環境が改善されているのが実感できました。
洗い流さないトリートメント!イミュライズのエクシードセラム
イミュライズは、
美容師さんからは、
「ダメージ防止の為にも、タオルドライの後に洗い流さないトリートメントを毛先につけた方が良いですよ!」
と言われ、早速使い始めました。
優秀なヘアオイル!エクシードセラムの使用感と効果
エクシードセラムを使った感想は、
- べたつかず、髪の毛がサラサラになる
- 髪の毛によく馴染み、潤ってまとまりのある髪になる
- 少量で良く伸びる
- 主張し過ぎない上品なローズの香りがとても良い
- 乾燥する時期でも静電気が全然起こらない
セミロングであれば、1回0.5プッシュ位の量で十分!
毎日使っても約4~5か月はもちます!
一方で、イマイチだと思ったヘアオイルについてはこちら!
≫≫【口コミ】オージュアのヘアオイル スムースセラムの効果はイマイチ!
頭皮トラブル再来!べたつき&ボリュームダウン…
11月頃の気温が下がりはじめた時期から、
- 頭皮の油分が増えた
- 髪の毛が若干べたつく日が出てきた
- 髪の毛がペタンとしてボリュームが減ってきた
嫌なニオイはなく、以前のように頭皮がギトギトしているわけではありません。
しかし、気になったので美容師さんに相談しました!
美容師さんからは、
「乾燥や、夏の頭皮のトラブルのせいで、頭皮が一気に老化したのが原因では…?」
と言われ、頭皮や髪の毛全体をケアできるフォルティスに変更となりました!
【口コミ】オージュアのフォルティスの使用感と効果
フォルティスとは、
美容師さんからは、
「頭皮を保湿して乾燥によるべたつきを抑えてくれたり、乾燥による抜け毛を予防してくれるから良いよ!」
と聞いた後、さっそく使ってみました!
【最強】フォルティスのシャンプーの使用感
フォルティスのシャンプーを使った感想は、
- 泡立ちが良く、濃密な泡でシャンプーができる
- 泡切れが良く、泡残りしない
- 香りが良いため、シャンプーが癒しの時間になる
最強なシャンプーですね!
500ml入り&セミロングだと、毎晩使用で使い切るまでに約3か月はかかりました!
ちなみに、超おすすめな地肌用のトリートメントはこちらをチェック!
≫≫【口コミ】使用感・効果・香りの全てが最高な頭皮ケア!オージュアのルミナスショット
使用開始3日後に実感した効果
フォルティスのシャンプーを使い始めて3日後に実感した効果は、
- 頭皮がさらっとしており、髪の毛のべたつきも全く気にならない
- 髪の毛のボリュームは若干改善された気がする程度
- ニキビが出来たり頭皮が荒れるなどのトラブルはゼロ
- 頭皮が潤っている感覚があり、乾燥は全くなし
オージュアのフォルティスに変えてから、頭皮がさらっとしてる。
— iamshishoe🇫🇷 (@iamshishoe) November 27, 2020
頭皮がギトついて、髪の毛が脂で固まってぺたんこで、不潔そのものだった自分が嘘のよう。
ここまできてひしひしと見た目にが大事なことを痛感してる。。。
使用開始1週間後に実感した効果
フォルティスのシャンプーを使い始めて1週後に実感した効果は、
- 髪の毛が少しふわっとするようになってきたがまだまだ改善の余地あり
- 頭皮環境は良い状態をキープ出来ており、潤っている感覚が続いている
使用開始2週間後に実感した効果
フォルティスのシャンプーを使い始めて2週間後に実感した効果は、
- 髪の毛がふわっと立ち上がるようになってきた
- 頭皮環境は良い状態のままキープ出来ている
- なんとなく、髪の毛一本一本にコシがでてきた
気づけばフォルティスを約2年も使っていた
フォルティスの良さを知ってから、約2年もフォルティスのシャンプーを使い続けました。
使えば使う程に髪の毛に艶がでたり、トップにふわっとボリュームが出たりと良いことだらけ。
美容師さんからは、
「季節の変化に応じてシャンプーを変えると良いですよ」
と、言われてオージュアのオーセナムを試しましたが
使用感が好きになれずに結局はフォルティスに戻ってしまいました…。
例年なら髪の毛の静電気が増える時期だけど、オージュアのフォルティスを使いはじめてから静電気も起きてない!髪の毛のセットもなにもしてないのに、ふわっと仕上がっていて、こんなに手抜きなのにいいの?って気持ちになる。もちろん頭皮の乾燥もないから、フケ(見た感じ)に見られもしない。最高。
— iamshishoe🇫🇷 (@iamshishoe) January 3, 2021
サッパリが好きな方には合うかも?!オーセナムで頭皮ケアした話はこちらをチェック!
≫≫【口コミ】おすすめではない!オーセナムのシャンプーで頭皮ケア
【参考】オージュアでのヘアケアをおすすめされたのはいいけれど、選択肢が少ない!
オージュアをおすすめされたのは良いですが、
「自分の髪質だとぺたんこになったり、べたついたりしないかなぁ…」
と内心、少し不安でした。
ヘアケア製品選びが難しい!細い×ねこっ毛×ぺたんこになりやすい私の髪質
私の髪質は、
- 髪の毛の量が少なめ
- 髪の毛が細い
- ボリュームダウンしやすい
ざっくりこんな感じ。
髪の毛がペタンコになりやすいので、美容師さんには、
- べたつく
- 重めのテクスチャー
は、「絶対に嫌です」と毎回伝え、
- 髪の毛がフワッとしてボリュームが出る
- 髪の毛が絡まらずにサラサラする
このような使用感・効果のものを勧めてもらうようにしました。
そもそもの頭皮のトラブルの原因は?
美容師さんからは、
- 高温多湿の日本の夏で発汗量が増えたこと
- 大気汚染や紫外線による頭皮のストレス
これらが頭皮トラブルの原因では?と言われました。
そこで地肌ケアの見直しも兼ねておすすめされたのがオージュアだったわけです!
オージュアの中でも、私の髪質や好みから選べるシリーズは多くなく、
結果的にフォルティスがベストと判明しました。
さいごに:オージュアは頭皮ニキビ・べたつき・臭いの解消に効果的で超おすすめ!
ここまで、オージュアのシャンプーと使用感・効果についてお話してきました。
結論として、
オージュアのフォルティスのシャンプーは頭皮や髪の毛全体のケアに超効果的!
頭皮が潤って、
- イヤな臭い
- ニキビ
- 脂によるべたつき
これらが解消されたのはもちろん、
使えば使う程に髪の毛に艶がでたり、トップにふわっとボリュームが出たりと良いことだらけ。
頭皮のニキビ・臭い・べたつきに人知れず悩む人に、本気でおすすめです。
匂いも超絶良いので、シャンプーが忙しい日々の癒しの時間にもなります!
≫≫フォルティスの使用感や効果について詳しくはこちらをチェック!
私にとってフォルティスのシャンプーは沼案件。
ハマりにハマって抜け出せなくなりました…。
ケアして良かった!頭皮の悩みが解決されて実感した気持ちの変化
人には言いにくい悩みを抱えていたのはストレスでしたが、
日々のシャンプーで自分の見た目に関する悩みが解決され、自分に自信が持てるようにもなりました。
心の重荷が取れて気持ちが軽くなっていく感覚があり、
誰かと近い距離で話した時も怖がらずに相手の目を見て話せたり、前向きな変化を感じられています。
悩みが解決されて自己肯定感も上がり…
aujuaを使う事は、浪費ではなく自己投資そのものでした!
悩んだら、オージュア取り扱いサロンで相談してみよう!
「色んな口コミを見たけど、自分の髪質や頭皮の状態にはどの商品が良いのか分からない」
と悩んでいる方は、お近くのサロンで相談することをおすすめします。
オージュアのユニークな点は、オージュア ソムリエも存在するところ。
オージュアの全商品についてはもちろん、
地肌や髪の毛の理論・知識に基づいてより専門的な視点でアドバイスをもらえるので、試す価値ありですよ!
ちなみに、頭皮だけでなく大人ニキビや脂性肌に悩む方におすすめなコスメはこちらをチェック!
≫≫【まとめ】レカルカは怪しいって本当?その理由とおすすめなニキビケア製品8選
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
Thanks a million☆彡