こんにちは!
現在在住のフランスでもニキビケアに奮闘中のiamshishoeです。
私のように、
- ニキビができやすい
- 脂性肌が酷い(髪の毛が顔にへばりつく位)
- 肌荒れしやすい
こんな肌質に悩む方は分かりみが深いと思いますが、
「肌が荒れたりニキビが増えるから嫌」
と、ベースメイクへの罪悪感ったらすごいですよね。
しかし、
「…レカルカなら大丈夫かなぁ?」
と、リストロボモイストファンデーションを使ってみたら、
肌荒れ・乾燥・ニキビや皮脂の悪化は一切なし!
肌への負担が極限まで少ないことを実感できました。
それだけでなく、塗ってから数時間後には、
- ツヤ感がアップ
- 肌触りがなめらかに
メイクをしているのに、
肌の調子がむしろ良くなって衝撃的でした。
率直に、私が今まで使ってきたクッションファンデの中で、このファンデが断トツで使いやすい!とってもおすすめです。
今回の記事では、
その使用感・効果などについてお話していきますね!
ニキビ・肌荒れとは無縁?リストロボモイストファンデーション
《使用感》ベタベタせずに軽いつけ心地!
ボモイストファンデを使った感想は、
- 肌にピタっと密着して良く馴染む
- ベタベタせず軽いつけ心地
- ツヤ感が出るが、セミマットに近い質感でナチュラル
- 肌にシミる感じがするなどの刺激感はなし
- 全顔に塗るために、3~4回くらいファンデをつける必要があった
「本当についてる?!」
と思うような軽さで、めちゃくちゃ快適な使い心地!

かなり薄付きで、全然厚塗りになりませんでした!
《効果》肌が疲れない!日焼け止め+ファンデ
日焼け止め+モイストファンデで実感した効果は、
- 丸一日塗っていても、ニキビ増加や肌荒れはゼロ!
- 丸一日塗っていても、肌が乾燥したり皮脂でギトギトすることはなし!
- 塗ってから時間後でも、くすんだり肌が疲れる感じがゼロ
- 毛穴落ちや化粧崩れがなく、適宜ティッシュで軽くオフするだけでキレイに見える
- 薄いシミや毛穴の黒ズミなどはカバーできるが、ニキビやニキビ跡の赤みはほとんどカバーできなかった
肌への負担が極限まで少ないことを実感!!
それに、塗った後でこんな変化を感じるのはビックリ…。
リストロボモイストファンデ、塗ってから数時間経過した後の方が
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) August 10, 2023
🔸ツヤ感アップ
🔸肌触りが滑らかに
肌の調子が良くなる気がする😊
ニキビ肌にメイクは厳禁!ってひたすら思っていた自分には朗報でしかない。
やっぱ、メイクが楽しめると外出時もテンション上がるよね
一方で、色味がかなり明るめだったこともあり
「韓国コスメを使ったときの白さに似ているかも…」
と、最初は気になりました。
しかし、気付いた頃には肌に自然に馴染んでおり、
むしろ肌がイキイキした感じに見えたので、
「塗りたての違和感や日焼け止めの影響かな?」
と思って下地を追加することに!
下地には、カメレオンクリームこと、旧SSクリームで色味を操作!
《効果》日焼け止め+旧SS(カメレオン)+ファンデ
日焼け止め+旧SS+モイストファンデで実感した効果は、
- ファンデの白く浮いた感じが和らいで気にならなくなった
- ニキビやニキビ跡の赤みが気になるところに旧SSクリームを塗ることで、赤みが2~3割くらい和らいだ
このような効果を実感しました。
ニキビやニキビ跡の赤みに悩む私としては、コンシーラー的な何か+このファンデの組み合わせをしないと”美肌”に見せるには厳しそう…。
《効果》日焼け止め+新SS(カメレオン)+ファンデ
日焼け止め+新SS+モイストファンデで実感した効果は、
- 肌が自然にトーンアップし、ツヤ感が更にアップ
- リストロボモイストファンデのノリが良くなった
- クレンジング後の肌がツルンとして滑らかになった
- 丸一日塗っていても、ニキビは新しくできず、肌荒れもなし
- ニキビやニキビ跡の赤みはほぼカバーされない
このような効果を実感しました。
薄く塗るだけで肌補正がされて、ファンデーションの肌馴染みも2~3割増しくらいに良くなった気が…!
しかし、
このSSクリームはピンク寄りのホワイトベージュの色味なので、
コンシーラー的な使い方は難しいなぁと実感。
《写真比較》日焼け止め+新SS+ファンデのカバー力
まずは、スキンケア後のすっぴんの状態。



次に、日焼け止め+新SS+モイストファンデを塗るとこんな感じ。



率直に、トーンアップがされて良い!
しかし、全体的にカバー力は低め。
正直、ニキビやニキビ跡の赤みに悩む私としては、
もどかしいところでもありました。
《検証》リストロボモイストファンデのテカリ・崩れ具合
ニキビ&脂性肌の私ですが、このファンデを塗った時のテカリ&崩れ具合が明らかに違う
— iamshishoe🇫🇷|ニキビケア愛好家 (@iamshishoe) May 18, 2023
🔸塗ってから約4時間位はテカリが気にならない
🔸ビーチや屋外で昼間をアクティブに過ごしても崩れない
🔸ニキビが増えてたり肌が荒れたりしない
今は塗ったときの白味が気になるが、肌がキレイになって馴染みそう https://t.co/IRXnZSrkPj
モイストファンデで実感したテカリ・崩れ具合は、
- テカリが目立ち始めても皮脂のギトギト感はゼロ
- 塗ってから落とすまでファンデのヨレはほぼゼロ
- 活動的な1日を送っても、ティッシュで皮脂をオフするのは2回位で十分
旧SSや新SSを塗っても塗らなくても同じ結果でした!
ちなみに、ティッシュで皮脂を拭ったときの写真はこちら。



これまで、ファンデーションを塗った時には
ティッシュの全面に皮脂がつくのもザラでしたが、
今回は約半分!
リストロボモイストファンデが、
テカリや化粧崩れをいかに防いでくれるのか実感です!
おすすめな理由5つ:ニキビ肌の私でも大丈夫!
モイストファンデがおすすめな理由は、
- 胎盤と臍帯の幹細胞培養液配合:肌を生まれ変わらせて美白効果
- ツボクサエキスやグリチルレチン酸ステアリル配合:ニキビ・肌荒れ防止
- EGF配合:ターンオーバーを促進して皮脂のくすみ予防&透明感アップ
- 合成ボツリヌス菌ペプチド配合:毛穴の開きを防ぐ&シワを目立ちにくくする
- セミマットなテクスチャーで崩れにくい
これら5つに期待ができるところ!
だからこそ、ニキビ&脂性肌・肌荒れしやすい肌質に悩む私でもトラブルなく丸一日使えるわけですね!
「ファンデを塗っても崩れるし、肌が荒れたりニキビが増えるから嫌」
と、メイクから遠ざかっていた私には、
ベストとも言えるクッションファンデ。
【写真あり】最後はイルミネイトパウダーで仕上げ!
日焼け止め+新SS+モイストファンデでメイクをした後は、
イルミネイトパウダーのパールで仕上げました!



パウダーの粒子が超絶細かく、
肌にピタっと密着してより自然なツヤ感が出ました。
肌表面もサラッとして快適な使用感!
肌荒れ対策としても超おすすめなイルミネイトパウダーについてはこちら!
≫≫ほぼ美容成分でできたパウダー!イルミネイトパウダーの使用感と使い方
【本音】リストロボモイストファンデーションのここがネック!
前述したように、
ニキビ&脂性肌かつ肌荒れしやすい私の肌でも大丈夫だったこのファンデ!
ネックな点を挙げるとしたら、
”かなりナチュラルな仕上がりでカバー力はほとんどない”
これかなぁと思います。
ニキビ肌の赤みに悩む私の場合、カバー力はやっぱり欲しい…。
ただし、そもそもが、
「カバー力重視のファンデではない」
と商品説明がされていたので、
実際の使用感・効果にも納得。
素肌の美しさを思う存分発揮してくれるファンデに思います。
さいごに:リストロボモイストファンデーションは、メイクを諦めていたニキビや肌荒れに悩む方におすすめ!
結論として、
リストロボモイストファンデーション、
肌への負担が極限まで少ないのを実感できて良いです!
その上、塗ってから数時間後にはツヤ感が増して、肌触りも滑らかに!
とにかく、
「ファンデを塗ってもすぐ崩れるし、肌が荒れたりニキビが増えるから嫌」
こう思ってメイクから遠ざかっていた人には、イチオシでしかないです。
繰り返しますが、
- テカりにくく、まず崩れない
- ニキビ増加や肌荒れがなく、肌が疲れる感じもない
- ベタつかず、かなり軽いつけ心地
こんな使用感・効果には本当にビックリ。
それだけでなく、塗ってから数時間後には、
- ツヤ感がアップ
- 肌触りがなめらかに
メイクをしているのに、
肌の調子がむしろ良くなって衝撃的でした。
私のように、
- ニキビや脂性肌
- 肌荒れしやすい
こんな肌質に悩んでいる方には、持って来いなファンデ!
肌への罪悪感を感じずに楽しめるメイク、是非試してほしいです!
私のこの経験談が、
ニキビ・ニキビ跡の赤みや肌荒れに苦しむ方の悩み解消に繋がると嬉しいです。
押し売りなし!悩んだらレカルカのオンラインカウンセリングが便利!
「レカルカを使いたいけど、自分の肌に合うかどうか不安…」
「取扱店舗やクリニックに行けそうにないし、どうしよう?」
このような場合、
レカルカ公式サイトからオンラインカウンセリングを申し込むのがおすすめです!
というのも、
- 何度でも無料!
- 押し売りなし!
- 医療機関専売品が買える
- 予約・キャンセル・時間変更などが簡単!
- 説明が丁寧で不安・疑問が解消される
こんな感じで、めちゃ便利なんです。
≫≫オンラインカウンセリングを受けた感想はこちらをチェック!
実際に、私の姉も、
オンラインカウンセリングを受けてdrexシリーズを購入しましたが、
「自分に合うコスメを勧めて貰えて良かった!」
と、喜んでいましたよ。
何よりも、遠方にしかないレカルカ取り扱いクリニックに出向かなくて済んだのも超助かったとか…。
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができています。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!
関連記事:レカルカのライン使い、気になるよね
もう、タイトルの通りっ!
やっぱり気になるライン使い。
ざっくり話すと、
- CFセラム:肌の調子が悪くてもシミずに使えて最高
- シムセラムEX:肌が整うのでハズせない
- EXクリーム:”肌の内側に潤いをキープ”でベタつかないのに高保湿
こんな感じで、私にとってはかなり良いです。
具体的に話していくと…
まずCFセラム!
高濃度ビタミンC配合なのにピリピリ感がなく、肌も潤って◎!!
特に、肌荒れ&ニキビのダブルパンチでオワタな時は「神かよ」と思った。
≫≫ニキビ・脂性肌・肌荒れケアに!CFセラムならシミずに毎日使える!
お次は、シムセラムEX!!
「お金がかかるし、美白ケア用なら私には関係ないや」
と思って、あえて使わなかったシムセラムEX。
で・す・が!!
1度塗ったら沼案件。塗った翌日は明らかに肌が整っている!!
皮脂の量にも変化が見られて、
「ケチった自分は馬鹿だった!」
と後悔する羽目に。
最後は、EXクリーム!
ベタつくのが怖くて使うのをためらっていたこのクリーム。
1度試したら、想像以上の使いやすさにビックリ!
まず、意外とベタつかないのに肌の内側に水分が閉じ込められたような潤い感!
肌の基盤が丈夫になる感覚には、感心してしまいました。
≫≫ベタつかないのに高保湿!EXクリームはニキビ・脂性肌に悩む人でも使いやすい!
ぜひ、参考にしてくださいね!