私のニキビ治療

口コミブログ|ニキビ肌に!レカルカ シカスムースシャインベースEX L

シカスムースシャインベースEXからリニューアルされたSSクリームこと、

シカスムースシャインベースEX L

赤みを抑えて肌補正ができる化粧下地として人気ですが、

私のように

  • ニキビやニキビ跡の赤み
  • 肌荒れしやすい肌質

に悩む方としては、

  • カバー力はどの程度なのか
  • ニキビが増えたり肌が荒れることはないか

は、気になるポイントですよね。

旧SSクリームの嬉しい効果にハマって3本はリピした私でも

リニューアル後の新SSクリームを使うとなると

その使用感や効果には多少の心配がありました。

そもそも、私がこんなにもスキンケアに敏感になったのは、

ストレス間違ったスキンケア突然悪化したニキビ&皮膚炎をきっかけに、

日本で約2年間、皮膚科に通って治療・ケアに没頭したことが理由。

コスパは勿論、成分や使用感にも注意を払うようになりました

結論として、

シカスムースシャインベースEX Lは、ニキビや肌荒れに悩む方にもおすすめな化粧下地です。

その理由は、

  • ツヤ感や潤い感が増して、塗っていた方が肌の調子が良い
  • 屋外で長時間過ごしても肌荒れなどのトラブルがまずない
  • 肌が自然にトーンアップされる

化粧下地というよりも、スキンケアクリームと言えるような使用感と効果だから。

その一方で、

ニキビやニキビ跡の赤みに対するカバー力は低いと思ったことや、

皮脂の分泌量が減ったりテカリが抑えられることは実感できなかったことからも

カバー力重視の方には向かないかなぁと思います。

そこで今回は、

  • ニキビや肌荒れに悩む人でも使いやすい化粧下地を探している方
  • シカスムースシャインベースEX Lの口コミを確認したい方

に向けて、良くなったり悪くなったりを繰り返すニキビや皮膚炎に散々苦しんできた私だからこそ話せる、

シカスムースシャインベースEX Lの使用感と効果についてお話します。

iamshishoe

ニキビや肌荒れに悩む方にもおすすめなレカルカコスメについてはこちらをチェック!

≫≫テカらない!崩れない!ニキビ&肌荒れしやすい方にも!リストロボモイストファンデーション

≫≫【まとめ】レカルカは怪しいって本当?その理由とニキビケアにおすすめな製品8つ

【口コミ】SSクリームこと!レカルカ シカスムースシャインベースEX L

「リニューアル前のSSクリームが超良かったから、

新SSクリームも絶対使いたい!」

「旧SSクリームよりもクリームの色が明るくなったみたいだけど、

ニキビやニキビ跡の赤みがどこまでカバーできるんだろう?

…などと考えながら早速トライ!

シカスムースシャインベースEX Lの使用感

シカスムースシャインベースEX Lを使った感想は、

  • 柔らかいテクスチャーで少量で良く伸びる
  • 肌にすぐ馴染んでべたつかない
  • 塗った時に肌にシミたりヒリヒリ感は一切なし
  • 塗った後にニキビが増えたり肌荒れすることは一切なし
  • 0.7~1センチ大の量で全顔に十分塗れるため使い切るまでに約2~2.5か月はかかる

こんな感じです。

旧SSクリームについて、

生臭いニオイが気になって使いにくい

と知人から言われたことがありましたが、

リニューアル後のシカスムースシャインベースは無臭

イヤなニオイはしませんでした。

シカスムースシャインベースEX Lの効果

シカスムースシャインベースEX Lを使って実感した効果は、

  • 旧SSクリームと同じく、塗っていた方が肌の調子が良い(ツヤ感や潤い感が増す)
  • 肌が全体的にトーンアップされ、自然なツヤ感がでる
  • 旧SSクリームと同じく、屋外で長時間過ごしても肌荒れや顔の赤みなどのトラブルがまず起こらない
  • 皮脂の分泌量が減ったりテカリが抑えられることは実感せず

ニキビや肌荒れに悩む私としては、

化粧下地というよりスキンケアクリームの1つと言える存在です。

ちなみに、

テカリや化粧崩れ防止を求める方には、

リストロボモイストファンデーションでのメイクがおススメですよ!

≫≫テカらない!崩れない!ニキビ&肌荒れしやすい方にも!リストロボモイストファンデーション

【写真で説明】新SSクリームの肌補正&カバー力

カメレオンクリームとも呼ばれるシカスムースシャインベースEX L

その理由は、

クリームの入りはグリーンなのに、肌に伸ばして塗るうちにベージュに変化するから。

肌に赤みがある場合はこのグリーンが補色として働いて

自然にカラーコントロールをしてくれると言われています。

⇑手にクリームを塗ったとき
⇑クリームを伸ばした後
iamshishoe

写真で比較しても、クリームを伸ばした範囲の肌がトーンアップしていることが分かりますよね!

個人的には、伸ばした時の色味はピンクベージュで、

ほんのりゴールドっぽいツヤ感が出るように感じました。

iamshishoe

次は、顔に塗った時の変化!

まずは、スキンケア後のすっぴんの状態から。

iamshishoe

バブルシャインマスク×30日間チャレンジで、ニキビやニキビ跡の赤みが薄まりキメも整ってきましたが、まだまだ隠したいニキビ跡の赤みがあります。

≫≫ニキビ跡の赤みを薄くしたいなら!レカルカ バブルシャインマスクがおすすめ

そして、

日焼け止め+シカスムースシャインベースEXLを塗るとこんな感じ。

シカスムースシャインベースEXLを塗ることで

肌全体のトーンアップがされて血色がよく見える印象!

一方、かなりナチュラルな仕上がりなので、

ニキビやニキビ跡の赤みをカバーする力は低いと感じました。

iamshishoe

旧SSクリームこと、シカスムースシャインベースEXの方がベージュの色が暗めでカバー力があったので少し残念…。

シカスムースシャインベースEX Lがおすすめな理由

シカスムースシャインベースEX Lがおすすめな理由は、

  1. 歯髄幹細胞培養液やEGF配合でターンオーバー促進
  2. 水溶性&脂溶性ビタミンC誘導体配合で余分な皮脂の分泌を抑える&美白効果
  3. エクトイン配合で保湿&大気汚染や紫外線のダメージから肌を守れる
  4. ツボクサエキス配合抗炎症作用・肌荒れ予防

これら4つに期待ができるところ!


ちなみに、

「幹細胞培養液って何?」

「ビタミンC誘導体?種類の違いは何?」

と思った方はこちらをチェック!

≫≫初めてのニキビケア!幹細胞培養液やペプチドについて簡単まとめ

≫≫初めてのニキビケア!ビタミンCの効果やおすすめなスキンケア製品

さいごに:シカスムースシャインベースEX Lはニキビ&肌荒れに悩む人におすすめな化粧下地

ここまで、シカスムースシャインベースEX Lの使用感や効果についてお話してきました。

結論として、

シカスムースシャインベースEX Lは、ニキビや肌荒れに悩む方にもおすすめな化粧下地です。

その理由は、

  • ツヤ感や潤い感が増して、塗っていた方が肌の調子が良い
  • 屋外で長時間過ごしても肌荒れなどのトラブルがまずない
  • 肌が自然にトーンアップされる

化粧下地というよりも、スキンケアクリームと言えるような使用感と効果だから。

その一方で、

ニキビやニキビ跡の赤みに対するカバー力は低いと思ったことや、

皮脂の分泌量が減ったりテカリが抑えられることは実感できなかったことからも

カバー力重視の方には向かないかなぁと思います。

≫≫シカスムースシャインベースEX Lの使用感はこちら

≫≫シカスムースシャインベースEX Lの肌補正&カバー力の写真比較はこちら

悩んだらレカルカクリニックのオンラインカウンセリングを頼ろう!

「レカルカでケアしてみたいなぁ~…でも忙しくて店舗に行けない…」

でも、購入する前に

  • 自分の肌に本当に合うかどうかを知るために細かい商品説明を聞きたい
  • 今の自分に合った効果的なケア方法を知りたい

このような場合、レカルカ公式サイトからオンラインカウンセリングを申し込むのがおすすめです!

≫≫レカルカのオンラインカウンセリングを受けた感想や説明内容はこちらをチェック!

納得のいくコスメを使うためにも、悩む際はオンラインカウンセリングを受けてみて下さいね!

レカルカのオンラインカウンセリング

iamshishoe

ちなみにおすすめなレカルカの洗顔はこちら!

≫≫レカルカでニキビ・肌荒れのケア!おすすめな洗顔とクレンジング

おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック

愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニックは、

私が約2年間のニキビ・皮膚炎の治療・ケアで通院した美容皮膚科

≫≫ニキビやニキビ跡に悩む方へ!私が通院した美容皮膚科 マリポサビューティークリニック(愛知県稲沢市)がおすすめ!

ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、

取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!

丁寧なカウンセリングアドバイスで身に着いた知識によって、

フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができていると言っても過言ではありません。

ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!

マリポサ ホームページ

マリポサ インスタグラム

【参考】ツボクサエキスって何?と思った方へ

ツボクサエキスは、セリ科の植物から抽出されるエキスのこと。

野生の虎が傷を負ったときに、ツボクサに身体をこすりつけて

癒そうとしていた話でよく知られている植物です!

この話を聞くだけで超強力な効果がありそうなツボクサエキスですが、

  • 皮膚を修復する力
  • 抗菌効果や炎症を抑える効果でニキビや肌荒れを予防
  • コラーゲンを生成してシワやたるみを予防ハリを出す
  • 肌の潤いを高めて乾燥予防やキメを整える
  • 肌の内部の炎症を抑えることでシミや炎症後の色素沈着の予防

など…他にもたくさんの美容効果に期待ができると言われています!

iamshishoe

ニキビ&肌荒れに悩む私の場合、絶対に使った方が良い成分ですね!

是非、参考にしてみて下さいね!

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA