毛穴の詰まりや角質のケアに人気なハイドラフェイシャル。
顔だけでなく背中ニキビをケアできる点も人気の理由の1つです。
その一方で、金額の高さを知ってしまうと施術をためらう気持ちも生まれますよね。
一回あたり30000円程度する超贅沢な背中ニキビのケアに対して、
「ハイドラって、本当に効果があるの?」
「自分の汚い背中ニキビには効かなさそう…」
受ける意味あるのかな?という気持ちがどんどん湧いてきます。
私がハイドラフェイシャルで背中ニキビのケアをした理由は、
申し込んだメディカルブライダルエステでお得に施術を受けられたから。
それまでは、自宅で背中ニキビのケアをコツコツとやっていました。
ストレスや間違ったスキンケアで突然悪化したニキビ&皮膚炎をきっかけに、約2年間通った皮膚科の先生から、
「背中ニキビの治療やケアを一度も受けていない状態であれば、
いい機会なのでハイドラフェイシャルでしっかり綺麗にしましょう!」
と勧めてもらい、思い切ってトライ!
結論として、
背中ニキビのケアにハイドラフェイシャルはおすすめ!
その理由は、
- 毛穴の汚れをゴッソリ除去でき、施術直後からツルツル&モッちりな背中をゲットできる!
- 施術後の約2~3週間は新しいニキビが全然できなかった
この2つ!
即効性があり痛くない施術でニキビケアができるのは、かなり嬉しいです!
そこで今回は、
- 背中ニキビのケアとしてハイドラフェイシャルを受けようか迷っている方
- ハイドラフェイシャルの効果や施術の感想などの口コミを確認したい方
に向けて、良くなったり悪くなったりを繰り返すニキビや皮膚炎に散々苦しんできた私だから言える、
ハイドラフェイシャル(背中)を受けた感想やその効果についてお話します。
背中ニキビのケア・治療で私が試したもののまとめはこちら!
≫≫【まとめ】背中ニキビの治療・ケア体験談5つ!自宅や美容皮膚科でのおすすめ
【口コミ】ハイドラフェイシャルで背中ニキビのケア
「ハイドラフェイシャルって、
私の毛穴汚れ、絶対ヤバいけど大丈夫かな?」
と、見た目だけでなく毛穴の中まで汚い背中をさらけ出すのは恥ずかしかったですが、
「背中ニキビを何とかするために、気にしている場合ではない!」
と、恥を捨ててトライです!
ハイドラフェイシャルを受けた時の背中ニキビの状態
ハイドラフェイシャルを受けた時の背中ニキビの状態は、
- 肩甲骨の間にブツブツした赤いニキビがたくさんある
- 赤~赤黒くなったニキビ跡が肩甲骨の間を中心にたくさんある
- 腫れているニキビや膿んでいるニキビも数個ある
- 肩甲骨の間の皮脂がギトギトしていて、衣類が黄ばむ
- かゆみはないが、腫れているニキビが痛むことがある
こんな感じで、
「他人には絶対見られたくない」状態でした。
ハイドラフェイシャルの感想
ハイドラフェイシャルで背中ニキビをケアした感想は、
- 施術中は酸を使ってピーリングを行うが、痛みやピリピリ感はゼロ
- 水の力を利用するため、施術時には冷たさを感じる
- 施術後に背中が赤くなって目立ったり、ヒリヒリことはない
- 施術後に肌が突っ張ったり、皮が剥けることはない
- 不快感がなく、どちらかと言えばリラックスできる位の施術
個人的には、トリートメントを受けているような気持ちになりました。
ハイドラフェイシャルの効果
ハイドラフェイシャルで背中ニキビをケアして実感した効果は、
- 施術直後には背中がモッちりとし、ざらつぎやべたつきが無くなってツルツルに!
- 施術後の約2~3週間は新しいニキビが全くできなかった
痛くないのに効果の即効性や一定期間の持続性があるところにはかなりビックリ!
施術後しばらくは、ツルツル&ニキビができない背中を見ては
「自分の背中じゃないみたい!」と歓喜!
私のようにニキビ&脂性肌の場合には、
毎月施術を受け続けないといけないのかなぁ…と悲しくなりました。
ハイドラフェイシャルがおすすめな理由
ハイドラフェイシャルで背中ニキビのケアにおすすめな理由は、
- グリコール酸やサリチル酸が配合されたピーリング剤の使用で角質ケアができる
- 水の力を利用して、古い角質や余分な皮脂を柔らかくしながら吸引するため肌への刺激が少なく肌荒れを起こしにくい
- ピーリングと美容液導入を1つの機械で出来るため、寝ているだけでOKで楽
- 施術中の痛みやダウンタイムがなかった
この4つ!
「ピーリングってニキビケアに何で大事なんだっけ?」
「グリコール酸やサリチル酸ってなんだっけ?」
と思った方は、こちらを参照ください!
≫≫初めてのニキビケア!ピーリングが重要な理由や酸の種類や違いを簡単に解説!
【体験談】ハイドラフェイシャルで大量にとれた角栓がやばかった
ハイドラフェイシャルは、終了後に
- 洗浄液の汚れ具合を確認できる
- 除去された角栓は、洗浄液内に浮いたり沈んだりする
いかに自分の肌が汚かったかをチェックできるユニークな機械。
一方で、「毛穴に詰まった角栓がとれるって…本当なの?」
と、かつての私は疑っていました。
しかし、実際に背中のハイドラフェイシャルを受けたところ、
- 黄色の大量の角栓がチップ内に吸い上げられて今にもチップが詰まりそう
- 洗浄液は白く濁り、角栓?のようなものがウヨウヨ浮かんでいる
- 洗浄液の下層には、沈殿物が溜まっている
- 洗浄液の表面の一部には、垢のような膜?が張っている
- 使用後の洗浄液は無臭
まさに、”汚水”そのもの。
「毛穴の汚れがこれだけとれれば、背中ニキビもキレイになるわ…」と実感しました。
さいごに:ハイドラフェイシャルは背中ニキビのケアに効果あり!
ここまで、背中ニキビやべたつきのケアとして受けたハイドラフェイシャルの感想や効果についてお話してきました。
結論として、
背中ニキビのケアにハイドラフェイシャルはおすすめ!
その理由は、
- 毛穴の汚れをゴッソリ除去でき、施術直後からツルツル&モッちりな背中をゲットできる!
- 施術後の約2~3週間くらいは新しいニキビが全然できなかった
この2つ!
即効性があり痛くない施術で美容効果&ニキビケアができるのはかなり嬉しいです!
≫≫ハイドラフェイシャル(背中)を受けた感想と実感した効果はこちら
しかし、効果の持続は一時的!
施術後、約1か月が経過した辺りから
背中のニキビやべたつきが再び気になり始めました。
私のようにニキビ&脂性肌の場合には特にですが、
本格的に背中ニキビやべたつきのケアをしたい!と考えるのであれば、
複数回の申し込みをした方が良さそうです。
ちなみに、ハイドラフェイシャル後に始めたグリコール酸ピーリングでの背中ニキビのケアは、こちらをチェック!
≫≫背中ニキビをグリコール酸ピーリングでケア!実感した効果はこちら
おすすめな相談先:愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック
ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、
取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!
丁寧なカウンセリングやアドバイスで身に着いた知識によって、
フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができていると言っても過言ではありません。
ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さいね!