国際結婚とフランス生活

ノルマンディー地方 カーンを週末旅行!名物・天気・観光など

こんにちは!

フランス人との国際結婚によって、

現在はフランス在住のiamshishoeです。

少し前に、

ノルマンディー地方のカーンに行ってきました!

二泊三日の週末旅行でしたが、

非日常を味わえてリフレッシュ!

到着前は、夫の話を聞く限り、

田舎なのかなぁ~

と勝手に想像していましたが、

  • アメリカやイギリスからの観光客でにぎわう
  • シティーセンターは想像以上に大きく、バーやレストランがズラリ

予想以上に栄えていてビックリしました!

ちなみに、

公共交通機関を使うのが嫌いな夫の以降もあり、自家用車で移動!

シティーセンター~近郊は徒歩で、

市内観光はレンタサイクル(1.5€/日)で行ったので、

交通渋滞や駐車場を気にすることなくのんびりできました。

名物:トリッパを初体験

カーンに来たら絶対食べる!

と心に決めていたこのトリッパ。

食べてみた感想ですが、超簡単に言うと、

  • モツ
  • ホルモン
  • 野菜(人参など)

を、塩ベースのスープで煮込んだ料理って感じ。

美味しいか美味しくないかで言ったら、

美味しくなくはない

し、また食べたいかどうかで言ったら、

もう一回は食べないかなぁ

って感じ。

というのも、

私には塩気が強かったんですよね。

それ故に食べきれず、

残してしまいました。

それに加えて、値段もなかなか。

1人前で、約18€(フライドポテト付き)だったので、

う~ん…

ここまで出して食べたくはない

というのが正直な気持ちでもあります。

ただし、ホルモン自体は、

  • 臭みはほぼゼロ
  • 柔らかい

とっても食べやすく感じたので、

好む方がいるのも理解できます。

あとは、やっぱり、

日本のモツの味噌煮込み

が最高なんですよね。

あの味を知っている私としては、

トリッパでの満足度が下がってしまいました…。

ちなみに!

夫はトリッパが苦手なようでハンバーガーを注文。

ハンバーガー、普通に美味しかったですよ!

そこらじゅう、教会だらけ

これは予告されていたことですが、

教会が本当にそこらじゅうにあります!!

(日本のコンビニよりもある)

途中で写真に収めるのをやめたので、

これ位しか手元にありませんが…

とにかく、歩いたら教会、歩いたらまた教会って感じで、

本当にたくさんありました!

教会の建築様式が好きな夫的には、最高の環境だったらしく、

あ、ここも入って良い?

と、教会に立ち寄りまくりました。

価格・味・手軽さから、イタリアンレストランで食事

本当ならば、

  • 名産品のカマンベールチーズを使った料理
  • 名産品のクリームを使った料理

をたらふく食べたいところでしたが、

フレンチレストランは高くて無理ぃぃ!!!

となったので、価格が手ごろな上、

まずハズレがないイタリアンレストランで食事をすることに。

それもそのはず。

市内中心部のフレンチレストランに行くと、

30~40€/1人当たりはかかる上、

事前予約が必要なレストランも多々。

中でも比較的値段を抑えて楽しめるビストロでも、

20€以上/1人当たりはかかる印象…。

ワインやデザートを付けると更に値段が跳ね上がるので、

食べたいものを選ぶためにもイタリアンレストランがベストに思えました。

そんなこんなで。

一回目は、家庭的なイタリアンレストランへ。

  • 子牛のカツレツ(トマトソースのパスタ付き):約18€
  • トマトクリームパスタ:約11€
  • パンナコッタ:6€
  • ワイン2杯:約7€

しっかり食べてもこれ位の値段で満足!

二件目は、ちょっとオシャレなイタリアンレストランへ!

リゾットのコロッケ:約8€

イカ墨とエビのパスタ:約15€

トリュフとブラッターチーズのピザ:約18€

食べきれない位のしっかりしたボリュームだけでなく、

喋るのを忘れて夢中になる位の美味しさに感動!

大満足でした。

さいごに:天気が良ければ言うことなし?!ノルマンディーのカーン旅行

夫とも話していましたが、

ノルマンディーのカーン、

天気が良くないのが超ネック!!!

私達の旅行中(7月上旬)も、

  • 気温は18度~20度
  • 基本的に曇りで、ところどころでザーッと雨が降り出す
  • 雨の影響でジメーっとしている

こんな感じで、

正直快適ではありませんでした。

こればかりは運にもよりますが、

雨除けのジャケットが必須だと痛感…。



ぜひ、参考にしてくださいね!

関連記事:国際結婚でフランス生活ってどんな感じか気になる

もう、タイトル通りっ!

フランスでどんな生活してるの?羨ましい…

とよく言われるんですよね…。

ざっくり言うと、

  • フランス語学習
  • 家事全般(節約目的で自炊しまくり)
  • ニキビケアに引き続き奮闘

こんな感じで、めちゃくちゃ映えない生活を送っています。

iamshishoe

なんなら、普通にストレスが溜まる生活で充実感を感じるのも難しい位です。

そんなフランス生活も、1年半が経過しました!

フランス生活1年目終了時点で、

  • 私がやったこと
  • やっておけば良かったと思うこと

は、こちらの記事でお話しています!

これから渡仏を控えている方や、

国際結婚後の生活が不安な方の参考情報になると思います!

≫≫【体験談】フランス生活1年目が終了!想像以上に何もできていなくてショック…

さらに、慣れないフランス生活でも、

私がメンタルを保てているのはこのおかげかも…

≫≫【国際結婚でフランス生活】ダメになりそうな時に思い出すこと

iamshishoe

フランス語の勉強はこんな感じ!

A1レベルで始まったフランス生活ですが、

日本で勉強した基礎の基礎が役立ってます!

面倒くさいことが嫌い”な私でも、

無理なく続けられた勉強内容はこちらに書きました。

≫≫フランス語は超初級!私のおすすめな入門レベルの勉強法

そして!

今となっては、フランス語も中級レベルにアップ!

先日、ついにDELF B1を受検

見事合格しました!!

≫≫初受検!DELF B1を受けた感想と試験前にやっておいて良かったこと

≫≫【おすすめ】DELF B1対策で私が活用した勉強本

iamshishoe

最後に、相も変わらずニキビケアには奮闘中!

私がフランス生活で愛用しているのは、レカルカコスメ

そのおかげで、フランスでは皮膚科受診ゼロ!

気候・食べ物・硬水…全てが異なる環境下でも、

どんどんキレイな肌になれて嬉しいです。

≫≫約3年でこんなにも肌が変わった!ニキビ・肌荒れケアで私がやったことまとめ

そして!なんとなんと!

フランス人の義母もレカルカを愛用したら…

少しの間で肌が変わりました!!

≫≫【写真で比較】レカルカ×約2か月!フランス人義母の肌がキレイに!

レカルカのライン使い、気になるよね

もう、タイトルの通りっ!

やっぱり気になるライン使い

ざっくり話すと、

  • CFセラム:肌の調子が悪くてもシミずに使えて最高
  • シムセラムEX:肌が整うのでハズせない
  • EXクリーム:”肌の内側に潤いをキープ”でベタつかないのに高保湿

こんな感じで、私にとってはかなり良いです。

iamshishoe

具体的に話していくと…

まずCFセラム!

高濃度ビタミンC配合なのにピリピリ感がなく肌も潤って◎!!

特に、肌荒れ&ニキビのダブルパンチでオワタな時は、

神かよ

と思った。

≫≫ニキビ・脂性肌・肌荒れケアに!CFセラムならシミずに毎日使える!


iamshishoe

お次は、シムセラムEX!!

お金がかかるし、美白ケア用なら私には関係ないや

と思って、あえて使わなかったシムセラムEX。

で・す・が!!

1度塗ったら沼案件

塗った翌日は明らかに肌が整っている!!

皮脂の量にも変化が見られて、

ケチった自分は馬鹿だった!

と後悔する羽目に。

≫≫塗った方が良い!レカルカのシムセラムEXの効果


iamshishoe

最後は、EXクリーム!

ベタつくのが怖くて使うのをためらっていたこのクリーム。

1度試したら、想像以上の使いやすさにビックリ!

まず、意外とベタつかないのに肌の内側に水分が閉じ込められたような潤い感!

肌の基盤が丈夫になる感覚には、感心してしまいました。

≫≫ベタつかないのに高保湿!EXクリームはニキビ・脂性肌に悩む人でも使いやすい!


ニキビ治療なら!愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック

愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニックは、私が約2年間のニキビ・皮膚炎の治療・ケアで通院した美容皮膚科

≫≫ニキビやニキビ跡に悩む方へ! マリポサビューティークリニックがおすすめ!

ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、

取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!

丁寧なカウンセリングアドバイスで身に着いた知識によって、

フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができています

ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さい!

マリポサ ホームページ

マリポサ インスタグラム

RELATED POST

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA