フランス語学習

在仏なんだから仏語クラスには簡単に行かせてくれ【国際結婚でフランス生活】

こんにちは!

フランス人との国際結婚によって、

現在はフランス在住のiamshishoeです。

2022年の冬にフランスに移住してから、約1年半!

私が「特に」といっても過言ではない程に苦労しているのは、

フランス語のクラス探し

です。

もう、これは100%予想外

フランスで生活を始めれば、

フランス語クラスに即通う事なんて朝飯前だと思っていたからです。

Xやブログなどで情報収集をしていると、

あぁ…住むエリアにもよるのかも

と思わずにはいられませんが、

ひとまず私は超苦労しています。

つい最近も学校探しのミッションに挑んだ

実は、つい最近にも、

この壮大なプロジェクト:フランス語レッスン先探し

を完遂しました。

なぜならば、今、個別授業を担当してくれている先生が、

7.8月は働かないから、レッスンはやらないよ

9月以降もどうなるかなぁ…分からない

と言ったため、探さざるを得なかったわけです。

その結果、

  • 費用
  • 通学距離

からも「悪くない」学校を発見。

何度かメールで問い合わせてやりとりをしたあと、

来月初めから早速個別授業を受講できることになりました。

まぁ、でも、その間、

5か所くらいに問合せ(メール・電話)しましたが、

連絡がついたのはこの学校ともう1つだけ。

もう1つの学校は、

オンライン個別授業は1000€~

(65~80€/時、受講回数ごとにパッケージ化)

という超・超・超強気なカリキュラムで、

…non merci。

その上、受付の人?からの売り込みも凄かった。

カリキュラムのメール、読みましたか?

と電話がかかってきて、

費用や期間など、家族とも相談してから決めたい

と答えると、

今なら10%オフにできますよ

と即返答が。

いやぁ~、10%オフになったところで高すぎなんですわ。

現在無職&夫の一馬力で生活中の私には無理ゲー。

ってことで、この選択肢は却下しました。

フランス移住後、こんな感じで学校探しに苦労した

ちなみに、フランス移住後、

過去の私がレッスン先探しでどのように苦労したかと言いますと。

  • 語学学校や個人でやってる先生宛にメールで問合せ→基本的に返事が来ない
  • ウェブサイトで授業料の確認→60€/時(個別授業)は余裕で超えるものが多く、私には無理
  • グループレッスンを探す→「開催日までに必要人数が集まらず開催できない」と連絡が
  • 夏季などの需要が増える時期にトライ→登録料・教材費・授業料で100€/週(グループ授業)近くなり、私には無理
  • 遠方の学校で通学が大変→「オンライン授業はやりません」とあらかじめ断言

私の金銭的な理由にもよりますが、

  • 高い!
  • 個別授業以外だと確実に受講できるか不明
  • 問合せに返事がない

何かと不便なこんな理由から、

いや…フランス語、習うの無理じゃん?

と、出鼻をくじかれまくって終了。

そこで、

  • 費用
  • 通学距離

を考えても、

お、これ、やってみた方がよいかも?

と思ってトライしたのは、

市民講座の通訳担当の方の個別授業!

市民講座とは、長期ビザ取得者には参加が義務付けられているもので、丸1日×4日間開催されるものです。

その方に、

「学校を探しているんですが…」

と質問をした所、

私が教えてあげるよ!

と、あっと言う間にお願いすることに。

プランとしては、

  • 25€/時
  • 私の家から徒歩圏内の彼女の自宅で授業
  • 週1~2回受講

こんな感じ。

悪くないな

と思いながら通うことにしました。

やっぱり、新しい言語はプロからきちんと学ぶべし

だがしかし!

レッスンを重ねるごとに、

その人の「力の無さ」が分かる分かる。

色々とお世話にはなったので感謝はしていますが、

  • 自分の疑問点が改善されない
  • 伸びている感じがしない
  • 明確な授業プランが見えない

一言で言えば、指導経験がない人が、

フランス語がネイティブ

というだけで、お金をとって会話をしているという印象。

それもそのはず。

後々知りましたが、フランス語を外国人に教えるのは初めてで、

学生時代に言語学を学んだ経験はゼロだったらしい。

本人は、

言葉なんて、誰から教わっても変わらないわ


と、さほど気にしているように思いませんでしたが、

私からすると、死活問題。

そういえば、以前話した日本人の方が、

先生でもない普通のフランス人の人でも、レッスン代として20€は課してるから…

正直、language exchangeの方がよっぽど良いですよ

って言ってたわと思い出し…。

このまま続けていても、

おそらく時間・お金・労力の無駄になってしまう。

てことで、この方のクラスはスパっとお断りすることに!

大学の夜間コース、全然意味なくて草

再度いろいろと探した結果、

大学の夜間コースでフランス語レッスンを受けられると聞いて応募することに。

  • 400€位/40時間
  • 25~30人程度の集団授業
  • 自宅からバスで通学

こんな条件で、良さそうに感じました。

結論、フランス語の代表的ワード、

Putain

がピッタリなクオリティで草。

  • 授業中、他の学生は英語、伊語、独語など…仏語すら話さない
  • 先生は、修士課程?だかの学生
  • 頻繁にライティングを課され、その間、先生はスマホを触ってリラックス

…まぁ、夫を含め、義家族大激怒な始末。

このコースに行ったからこそ出会えた友人もいるので、

私としては悪いことばかりではなかったですが、

フランス語、ちゃんと学びたいのになぁ…

と、残念な気持ちになることも多々ありました。

さいごに:在仏なんだから仏語クラスぐらい簡単に受けさせてくれ

こんな「Putain」な経験を経て、

ようやくこぎつけた今の先生の個別授業。

アジア圏で何年か指導をしていた経験豊富な方で、

個人的に信頼でき、DELF B1受検も果たしたので、

夏以降に頼れなくなるのは非常に痛手。

ひとまず、

今後も長く従事できる先生に出会いたいと願うばかりです。

関連記事:国際結婚でフランス生活ってどんな感じか気になる

もう、タイトル通りっ!

フランスでどんな生活してるの?羨ましい…

とよく言われるんですよね…。

ざっくり言うと、

  • フランス語学習
  • 家事全般(節約目的で自炊しまくり)
  • ニキビケアに引き続き奮闘

こんな感じで、めちゃくちゃ映えない生活を送っています。

iamshishoe

なんなら、普通にストレスが溜まる生活で充実感を感じるのも難しい位です。

そんなフランス生活も、1年半が経過しました!

フランス生活1年目終了時点で、

  • 私がやったこと
  • やっておけば良かったと思うこと

は、こちらの記事でお話しています!

これから渡仏を控えている方や、

国際結婚後の生活が不安な方の参考情報になると思います!

≫≫【体験談】フランス生活1年目が終了!想像以上に何もできていなくてショック…

さらに、慣れないフランス生活でも、

私がメンタルを保てているのはこのおかげかも…

≫≫【国際結婚でフランス生活】ダメになりそうな時に思い出すこと

iamshishoe

フランス語の勉強はこんな感じ!

A1レベルで始まったフランス生活ですが、

日本で勉強した基礎の基礎が役立ってます!

面倒くさいことが嫌い”な私でも、

無理なく続けられた勉強内容はこちらに書きました。

≫≫フランス語は超初級!私のおすすめな入門レベルの勉強法

そして!

今となっては、フランス語も中級レベルにアップ!

先日、ついにDELF B1を受検してきました!

≫≫初受検!DELF B1を受けた感想と試験前にやっておいて良かったこと

≫≫【おすすめ】DELF B1対策で私が活用した勉強本

iamshishoe

最後に、相も変わらずニキビケアには奮闘中!

私がフランス生活で愛用しているのは、レカルカコスメ

そのおかげで、フランスでは皮膚科受診ゼロ!

気候・食べ物・硬水…全てが異なる環境下でも、

どんどんキレイな肌になれて嬉しいです。

≫≫約3年でこんなにも肌が変わった!ニキビ・肌荒れケアで私がやったことまとめ

そして!なんとなんと!

フランス人の義母もレカルカを愛用したら…

少しの間で肌が変わりました!!

≫≫【写真で比較】レカルカ×約2か月!フランス人義母の肌がキレイに!

レカルカのライン使い、気になるよね

もう、タイトルの通りっ!

やっぱり気になるライン使い

ざっくり話すと、

  • CFセラム:肌の調子が悪くてもシミずに使えて最高
  • シムセラムEX:肌が整うのでハズせない
  • EXクリーム:”肌の内側に潤いをキープ”でベタつかないのに高保湿

こんな感じで、私にとってはかなり良いです。

iamshishoe

具体的に話していくと…

まずCFセラム!

高濃度ビタミンC配合なのにピリピリ感がなく肌も潤って◎!!

特に、肌荒れ&ニキビのダブルパンチでオワタな時は、

神かよ

と思った。

≫≫ニキビ・脂性肌・肌荒れケアに!CFセラムならシミずに毎日使える!


iamshishoe

お次は、シムセラムEX!!

お金がかかるし、美白ケア用なら私には関係ないや

と思って、あえて使わなかったシムセラムEX。

で・す・が!!

1度塗ったら沼案件

塗った翌日は明らかに肌が整っている!!

皮脂の量にも変化が見られて、

ケチった自分は馬鹿だった!

と後悔する羽目に。

≫≫塗った方が良い!レカルカのシムセラムEXの効果


iamshishoe

最後は、EXクリーム!

ベタつくのが怖くて使うのをためらっていたこのクリーム。

1度試したら、想像以上の使いやすさにビックリ!

まず、意外とベタつかないのに肌の内側に水分が閉じ込められたような潤い感!

肌の基盤が丈夫になる感覚には、感心してしまいました。

≫≫ベタつかないのに高保湿!EXクリームはニキビ・脂性肌に悩む人でも使いやすい!


ニキビ治療なら!愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニック

愛知県稲沢市のマリポサビューティークリニックは、私が約2年間のニキビ・皮膚炎の治療・ケアで通院した美容皮膚科

≫≫ニキビやニキビ跡に悩む方へ! マリポサビューティークリニックがおすすめ!

ニキビやニキビ跡の治療・ケアの種類が豊富で、

取り扱いのスキンケア製品も選び放題とも言える美容皮膚科!

丁寧なカウンセリングアドバイスで身に着いた知識によって、

フランスで暮らす現在も質の高いスキンケアができています

ニキビやニキビ跡の悩みが深刻になる前に、一度相談をしてみて下さい!

マリポサ ホームページ

マリポサ インスタグラム

RELATED POST

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA